作り方
- 1
牡蠣の殻をGETします。殻ごとの生牡蠣が手に入るなら、それで♪私はよく行く居酒屋の方にもらいました!
- 2
ほうれん草を茹でます。しっかり水を切ります。
- 3
牡蠣を茹でます。ホタテがあったので一緒に入れちゃいました!茹で汁はソースに取っておいてね♪
- 4
ホワイトソースです。バターを溶かし、小麦粉をあわせまぜまぜ☆
- 5
煮汁と豆乳、こんそめを入れて、ふちがふつふつする位の火加減で混ぜます。あれば香り付けに白ワイン!味は塩でお好みに~
- 6
ちょい固めに♪
- 7
殻にほうれん草、牡蠣、ソースを入れて、チーズとパン粉をかけたら、倒れないように耐熱皿に並べオーブン!
- 8
250度で10分くらい、様子見で焦げ目がついたら出来上がり!
コツ・ポイント
牛乳が無かったので、豆乳で☆
ヘルシーおいしー!!
似たレシピ
-
-
-
手軽に。冷凍牡蠣のタルタル焼き 手軽に。冷凍牡蠣のタルタル焼き
ほうれん草はなくても大丈夫。上にのっているのはフェンネルです。牡蠣は一つ一つ殻や大さじに乗せて焼いたら綺麗だと思います。クックR5PJ0E☆
-
簡単!ぷりぷり牡蠣とほうれん草のグラタン 簡単!ぷりぷり牡蠣とほうれん草のグラタン
【炒める→ソース作る→盛って焼く】の3ステップで超~簡単!!ホワイトソースはダマにならず簡単で失敗しないやり方です。natu♪S
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17983075