簡単なピーマンの煮浸し

rnaga99 @cook_40043207
ピーマンを簡単に煮浸しに! ご飯のおともやつまみに良いですよ。冷やして冷製でさっぱりといかがですか!
このレシピの生い立ち
家庭菜園のピーマンがたくさん実ったので昔ながらの煮浸しにしてみました。
実家の母は鰹節を入れて煮込んでいました。
簡単なピーマンの煮浸し
ピーマンを簡単に煮浸しに! ご飯のおともやつまみに良いですよ。冷やして冷製でさっぱりといかがですか!
このレシピの生い立ち
家庭菜園のピーマンがたくさん実ったので昔ながらの煮浸しにしてみました。
実家の母は鰹節を入れて煮込んでいました。
作り方
- 1
ピーマンのへたをとり、大きいものは半分にカット
- 2
サラダオイルを熱して、表面にうっすら焦げ目が付く程度に炒める
- 3
めんつゆ、酒、みりんを加えて、3~4分程度蒸し煮にする
- 4
ピーマンにつゆがしみたらできあがり。
- 5
冷製にする場合は、余熱を冷ました後、容器に入れて冷蔵庫で冷やしていただきます
コツ・ポイント
○ 調味料は目安です。お好みで
○ 水を使わず日本酒に量を増やし、みりんも減らしても良いです
このまま熱いままでもよいですが、冷蔵庫で冷やしておき冷製でたべるとさっぱりしますよ~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17984816