手羽元と大根のスープ

ちなにゃんさん @cook_40115262
子供が大好きなスープです(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
冬に体が温まるスープが飲みたくて。
体にも家計にも優しいスープです(´ω`*)
作り方
- 1
大根は薄いいちょう切り、エリンギは斜め薄切りにする。大きめの鍋に水と手羽元を入れ火にかける。
- 2
沸騰したらアクをとり、だしパック(だしの素)と*を入れ、圧力鍋なら加圧10分、普通の鍋なら30分~1時間煮る。
- 3
手羽元が柔らかくなったら、大根とエリンギを入れ、柔らかくなるまで煮る。
- 4
だしパックを取り出し、仕上げに水菜をちぎって入れて
出来上がり~。
コツ・ポイント
アクをしっかりとったほうがスッキリとしたスープに仕上がります。調味料はお好みで増減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほろほろ手羽元と大根の参鶏湯風スープ ほろほろ手羽元と大根の参鶏湯風スープ
鶏手羽元をほろほろに♪にんにく生姜で代謝アップ♡子供も大人も大好き参鶏湯風スープです♪身体ポカポカになりますよ♡ きょんこの調理場 -
【 鶏手羽元と大根のだし生姜スープ 〗 【 鶏手羽元と大根のだし生姜スープ 〗
鶏手羽肉を塩漬けにすることで美味しい出汁が出たスープに大根をコトコトと煮て、生姜を入れて体が芯から温まるスープです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17985292