ランチに☆簡単ミネストローネ丼

あぶく
あぶく @cook_40056939

お野菜ごろごろ♪
お鍋ひとつでカンタンミネストローネ!
ほかほかゴハンと合わせて、目玉焼きを乗せのせしたら、どんぶりひとつでお手軽ランチ☆
洗物もらっくらく~。
このレシピの生い立ち
ミネストローネって、パンで食べるの?!と思いつつ、なんでも〝白ゴハン〟のお供にしちゃうのがTHE大阪流(笑)

ランチに☆簡単ミネストローネ丼

お野菜ごろごろ♪
お鍋ひとつでカンタンミネストローネ!
ほかほかゴハンと合わせて、目玉焼きを乗せのせしたら、どんぶりひとつでお手軽ランチ☆
洗物もらっくらく~。
このレシピの生い立ち
ミネストローネって、パンで食べるの?!と思いつつ、なんでも〝白ゴハン〟のお供にしちゃうのがTHE大阪流(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1本
  2. ナス 1本
  3. トマト 1個
  4. ニンジン 1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. コンソメの素 顆粒で適量
  7. お醤油 少々
  8. お水 加減を見て少なめで
  9. 荒引きコショウ・お塩 少々
  10. 1個
  11. とろけるチーズ お好みでたっぷり
  12. セリ あれば適量
  13. マーガリン 適量

作り方

  1. 1

    全てのお野菜を、1センチ角に切り、熱したお鍋にマーガリンをひいて、炒めます。

  2. 2

    全体にしんなりしてきたら、お水を全体の半分くらいだけ加えてコンソメの素を入れてコトコト煮ます。

  3. 3

    水気が無くなるまで煮たら、ごはんをどんぶりに盛り、そこにたっぷりのっけます。
    卵をたっぷりのチーズと焼いたもの(下記参考レシピ参照)を、どかっと乗せ、パセリをふりふりしたらできあがり♪

コツ・ポイント

レシピの材料にこだわらなくても、冷蔵庫の中の残り物お野菜総動員でもオッケ。お水は少なめで!入れすぎるとしゃばしゃばになり、煮詰めるのにも時間がかかります。
お醤油、ちょっぴりだけ、、、ぜひ入れてみてくださいっっ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぶく
あぶく @cook_40056939
に公開
身体にやさしいゴハンは心にもやさしいです。毎日、心と身体にしあわせを。。。
もっと読む

似たレシピ