ほうれん草のクリーミーグラタン♪

やつきち
やつきち @cook_40035756

本格グラタンが手軽に、短時間で作れます!!!とろとろで、あつあつなので冬にぴったり☆
ほうれん草をたっぷり使って、鉄分しっかりとりましょう♪
このレシピの生い立ち
グラタンが大好物で、よく作っています。
これまで何度もダマに困ってきたので、試行錯誤の末、完成したレシピです♪

ほうれん草のクリーミーグラタン♪

本格グラタンが手軽に、短時間で作れます!!!とろとろで、あつあつなので冬にぴったり☆
ほうれん草をたっぷり使って、鉄分しっかりとりましょう♪
このレシピの生い立ち
グラタンが大好物で、よく作っています。
これまで何度もダマに困ってきたので、試行錯誤の末、完成したレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 2束
  2. 牛乳 50cc
  3. チーズ 2枚
  4. 塩こしょう 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. バター 20g

作り方

  1. 1

    ほうれん草は、よく洗い、4cm程に切り、下ゆでし、水にさらしておきます。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ、一通り溶けたらほうれん草を全て入れ、軽くさっと炒めます。バターとほうれん草がからまったらOKです。一旦火を切ります。

  3. 3

    2の中に、小麦粉を入れてだまにならないように手早く混ぜます。(小麦粉は、ふるっておくとさらになめらかになります!もちろん、ふるっておかなくても、この方法ならダマになりにくいです☆)混ぜたら、弱火にします。

  4. 4

    ほうれん草にバター・小麦粉がしっかりからみ、まとまってきたら、一旦火を止め、鍋肌から牛乳を回し入れます。

  5. 5

    火をつけて中火にし、全体がよくなじむように混ぜ合わせます。一通り混ざってくると、とろみがついてくるので、好みの固さになったら、火を止めグラタン皿に入れます。上にチーズをのせます。

  6. 6

    200度のオーブンで焦げ目がつくくらい(4~5分程度)焼いて、できあがり!!

コツ・ポイント

バターで具を炒め、具に直接小麦粉を振りかけるやり方をすれば、ダマにならずに、なめらかホワイトソースができます☆今回は、ほうれん草のみで作りましたが、魚介やマカロニ、他のお野菜等いろいろを使っても、おいしく頂けます!!生クリームを入れれば、さらにとろ~り感が増しますよ♪
また、このホワイトソースを使って、コンソメやポタージュを加えれば、シチューにもアレンジ可能です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やつきち
やつきち @cook_40035756
に公開
結婚3年目、ママになって1年目です♪ 0歳の息子の育児に追われながら、簡単でおいしい料理を模索中で~す★
もっと読む

似たレシピ