母の味☆牛すじの煮込み

まりんまりりん
まりんまりりん @cook_40034090

下茹で1時間、野菜を入れて30分。圧力鍋を使わなくてもあっという間に、とろっとろに出来ます!!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたレシピです。昔から大好きでした(*^。^*)

母の味☆牛すじの煮込み

下茹で1時間、野菜を入れて30分。圧力鍋を使わなくてもあっという間に、とろっとろに出来ます!!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたレシピです。昔から大好きでした(*^。^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 牛すじ 325g
  2. 大根 3分の1本
  3. にんじん 1本
  4. じゃがいも 大1個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 1500cc
  7. お玉1杯
  8. みそ おたま1杯弱
  9. 大根の葉or小ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    牛すじは1口大に切り水から火にかけ、茹でこぼす。ふたたび水から火にかけ沸騰したら弱火で1時間コトコト煮る。

  2. 2

    1時間たったら、8mm幅のいちょう切りにした大根、半月切りにしたにんじん、さいのめ切りにした玉ねぎ、酒、少量のみそを入れ30分コトコト煮る。じゃがいもは煮崩れるので5分前位に入れる、

  3. 3

    30分たったら、みそで味をととのえる。(大根の葉は別で茹でておきます)
    器に盛り大根葉をちらして出来上がり!お好みで七味もどうぞ。

  4. 4

コツ・ポイント

母はこのほかに、にんにく、こんにゃく、ごぼう、ねぎを入れます。
私は子供達がこんにゃく、ごぼうが嫌いなので入れません。今日は木綿豆腐があまってたので、入れてみました(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりんまりりん
まりんまりりん @cook_40034090
に公開
私(45才)娘(24才21才9才)息子(7才)旦那(36才)と楽しく暮らしています♬神奈川県Y市に居酒屋をオープンさせ、忙しく充実した日々を送ってます(^○^)
もっと読む

似たレシピ