作り方
- 1
ホワイトソースを作ります。フライパンを熱しマーガリンが溶けたら火を止め、薄力粉を茶こしで振るい入れます。
- 2
再度火をつけ、手早く混ぜるとまとまってきます。中火で20-30秒位、焦げないように加熱して薄力粉にしっかり火を通します。
- 3
牛乳を少しずつ、5回くらいに分けて加えていきます。油断するとダマの多い、食感の悪いホワイトソースになるので注意。
- 4
ホワイトソースには白こしょうで味をつけて下さい。
- 5
食パンを並べ、2枚にマーガリンを塗り、ピザ用チーズとハムを乗せます。もう二枚の方にはホワイトソースを塗り、はさみます。
- 6
上になったパンの表面にもホワイトソースを塗ります。フライパンにマーガリンを熱し、溶けたらピザ用チーズを広げ溶かします。
- 7
その上に何も塗っていない面を乗せ焼きます。焼き色を見て裏返します。チーズなので焦げやすく、注意して見ていて下さい。
- 8
チーズの面を上にしてお皿によそって、パセリを散らしたら完成です。
似たレシピ
-
フランスの朝食【クロックムッシュ】 フランスの朝食【クロックムッシュ】
食パンにハム・チーズ・ベシャメルを挟み、仕上げにもベシャメルとチーズをのせて焼きます。粒マスタードを加えてより美味しく! DOI 料理人 -
食パン1枚お一人様の簡単クロックムッシュ 食パン1枚お一人様の簡単クロックムッシュ
レンジで作る簡単ホワイトソースとハム、チーズで食パン1枚でも満足なクロックムッシュ。おひとり様用の分量で作っています Lily maman -
♡簡単!とろ~りチーズのクロックムッシュ ♡簡単!とろ~りチーズのクロックムッシュ
話題入り感謝♡朝食に♪チーズとハムと卵のシンプルな食パンアレンジです。とろーりチーズがめちゃおいしーい٩(。•◡•。)۶ あんごるぁうさぎ -
-
-
-
クロックムッシュ★フライパンでOK クロックムッシュ★フライパンでOK
フライパンひとつでクロックムッシュ♪とろ~りととろけたチーズとハムが楽しめるホットサンド。寒い日の朝にどうぞ★ yunachi30 -
-
-
クロックムッシュ風*トマトチーズサンド クロックムッシュ風*トマトチーズサンド
食パンにトマトソース、ハム、チーズを挟んで、トースターで焼きました。簡単に出来る、ランチや朝食にお勧めです。 ゆうゆう0310 -
とろーりチーズのクロックムッシュ とろーりチーズのクロックムッシュ
北海道産スライスチーズ、北海道産牛乳で作ったベシャメルソースのからんだクロックムッシュ。元気モリモリな朝の朝食にどうぞ。 ちいさなしあわせKT -
万能ホワイトソースdeクロックムッシュ 万能ホワイトソースdeクロックムッシュ
レンジで簡単なホワイトソースを作れば、あとはハムとチーズをのっけるだけトースト。ちゃちゃっと忙しい朝にも簡単です~♬ kebeibiko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17986817