冬にぴったり☆牡蠣の粕汁

hayami☆ @cook_40086261
酒粕があれば簡単に作れます。芯から温まりますよ!
白菜の代わりに春菊でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
牡蠣の土手鍋をお味噌汁にしただけ?
粕汁は身体が温まるので冬には良く作ります。
冬にぴったり☆牡蠣の粕汁
酒粕があれば簡単に作れます。芯から温まりますよ!
白菜の代わりに春菊でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
牡蠣の土手鍋をお味噌汁にしただけ?
粕汁は身体が温まるので冬には良く作ります。
作り方
- 1
人参、大根はいちょう切り。油揚は短冊切り。白菜はざく切り。茸類も食べやすく切る。
- 2
鍋に出汁をわかし、人参と大根をゆでる。
- 3
酒粕をボールに細かくちぎって入れ、②の出汁を少量入れて酒粕を溶く。
- 4
人参、大根に火が通ったら、白菜、きのこ、油揚、牡蠣を入れて、一煮立ちさせる。
- 5
③の酒粕と味噌を入れて溶かしてできあがり。
- 6
お味噌の塩分が強ければ、みりんを少量足して味を調整。
お好みでしょうがの絞り汁をプラスしても◎
コツ・ポイント
お味噌と酒粕を入れた後は、あまり煮立たせないこと。
お味噌の量は、お味噌によって異なるので調整してください。普段のお味噌汁と同じくらいでいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17986875