いわしのつみれ団子

こうももmama
こうももmama @cook_40106813

これさえ出来れば、つみれ鍋もつみれ汁も簡単です。
2015/6/12人気検索1位ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
子供に喜んでもらえる、臭みのないいわしのつみれを考えました。

私は生協で買う「とれとれいわし たたき身(150g×2)」を使って、手軽に作ってます。

いわしのつみれ団子

これさえ出来れば、つみれ鍋もつみれ汁も簡単です。
2015/6/12人気検索1位ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
子供に喜んでもらえる、臭みのないいわしのつみれを考えました。

私は生協で買う「とれとれいわし たたき身(150g×2)」を使って、手軽に作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. いわしのたたき身 150g
  2. 刻みネギ 入れたいだけ
  3. 味噌 大さじ1
  4. 1/2個
  5. 大さじ1弱
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    いわしのたたき身に、その他の材料を全部入れてよく混ぜる。

  2. 2

    つみれ汁の場合は、スプーンで団子にしながら、調味したスープに投入する。

  3. 3

    つみれ鍋の場合で、先茹でする場合は酒を加えた湯で表面が固まるくらいに茹で、ザルに上げる。

コツ・ポイント

生姜のすりおろしは絶対に入れてください。
ないと臭みが出ます。
中に入れるものはネギだけでもいいですが、ごぼうの笹がきやゴマなどを入れるともっと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうももmama
こうももmama @cook_40106813
に公開
食べるの大好き家族のママです。母になり、大学で学んだ栄養学を元に、栄養バランスの良い簡単なレシピを日々考えています。「食べたもので体は出来ている」
もっと読む

似たレシピ