筍が手に入ったら♪弁当◎揚げない☆春巻き

Chisora
Chisora @Chisora_kitchen

フライパンで揚げ焼き♪簡単♪
皮はパリパリ☆
春雨が旨味を吸って…具はジューシー♡
ご飯が進む!
子供に◎パーティーに◎
このレシピの生い立ち
我が家の春巻き♡
国産タケノコの水煮と♪
国産の豚ひき肉がお安くゲットできたので♪
大好物の春巻きを作りました( ´艸`)

筍が手に入ったら♪弁当◎揚げない☆春巻き

フライパンで揚げ焼き♪簡単♪
皮はパリパリ☆
春雨が旨味を吸って…具はジューシー♡
ご飯が進む!
子供に◎パーティーに◎
このレシピの生い立ち
我が家の春巻き♡
国産タケノコの水煮と♪
国産の豚ひき肉がお安くゲットできたので♪
大好物の春巻きを作りました( ´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本〜12本分
  1. 生姜 約1/2かけ
  2. 長ねぎ 1/3本
  3. 豚ひき肉 200g
  4. タケノコ(水煮でもOK♪) 約1/4本(約100g)
  5. 干し椎茸生しいたけ 大4枚
  6. 白菜 4枚
  7. はるさめ 50g
  8. ニラ 1/2束
  9. ごま 大さじ1
  10. ◎水 200ml
  11. ◎鶏がらスープの素 小さじ3
  12. 小さじ1/2
  13. しょうゆ 小さじ1
  14. 小さじ1
  15. 小麦粉 大さじ1
  16. △水 大さじ1
  17. 春巻きの皮 10枚(〜12枚)
  18. サラダ油 適宜(約3/4カップ)

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水につけて戻しておく。春雨は、熱湯で(約3分)茹で、流水で冷まし、しっかり水気を絞り、約2㎝に切り分けておく。

  2. 2

    生姜、長ねぎはみじん切り、タケノコ、干し椎茸、白菜は千切り、ニラは細かく刻む。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、②の生姜と長ねぎを入れ、炒める。

  4. 4

    ③の香りが立ったら、豚肉を加えて、強めの中火で炒める。

  5. 5

    肉の色が変わったら、②のタケノコ、干し椎茸、白菜を加え、さらに炒める。

  6. 6

    ◎を加え、①の春雨も加える。

  7. 7

    さらに、塩、醤油、酒を加える。

  8. 8

    汁気がなくなるくらいまで煮詰めたら…
    火を止める。

  9. 9

    ②のニラを加え、混ぜ合わせ、冷ます。

  10. 10

    △を混ぜ合わせ、春巻きの皮をとめる“糊”を作る。
    春巻きの皮を袋から取り出し、1枚1枚…はがしておく。

  11. 11

    春巻きの皮を写真のように置き、皮の手前に、冷ました⑨を適量のせて…

  12. 12

    一巻きする。

  13. 13

    左側を折りたたんで…

  14. 14

    一巻きする。

  15. 15

    さらに、右側を折りたたんで…

  16. 16

    一巻きする。
    巻き終わりに、⑩の“糊”をつけて、はり合わせる。

  17. 17

    ⑪〜⑯を、春巻きの皮の枚数分、繰り返す。

  18. 18

    フライパンにサラダ油を熱し、⑰を並べ入れる。
    中火で、じっくりと揚げ焼きする。

  19. 19

    色よく、こんがりと焼けたら、裏返し、同様に、揚げ焼きする。

  20. 20

    天ぷら用の網などの上に⑲をあげて、油を切る。
    完成♡

  21. 21

    ポン酢等をかけて、召し上がれ♪

コツ・ポイント

☆皮をパリパリに仕上げるため…
具は、ある程度、冷ましてから、巻いてください。
☆春巻きの皮は、少しゆるめに巻いた方が、パリッと仕上がります。
☆皮を、左右交互に折りたたむことで、はがれにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chisora
Chisora @Chisora_kitchen
に公開
✿熊本県在住。✿家族は、夫、娘(高3)、息子(小4)の4人家族。✿レシピは、随時見直しております。✿皆様からの素敵なつくれぽに感謝しております。
もっと読む

似たレシピ