介護食❤うどんのスパゲッティ風!

なの花洋子
なの花洋子 @cook_40060107

ほうれん草のスムージーを作った後の軸部分利用のソースで、96歳の母のために作りましたが、私も美味しく食べました!
このレシピの生い立ち
母を在宅介護するようになり、私も一緒のものを食べています。私はスパゲッティが好きなのですが、母には固い・・・(歯がないのでかまずに飲み込んでしまう)でうどんが好きな母のためとスパゲッティが食べたい私のために考えました。

介護食❤うどんのスパゲッティ風!

ほうれん草のスムージーを作った後の軸部分利用のソースで、96歳の母のために作りましたが、私も美味しく食べました!
このレシピの生い立ち
母を在宅介護するようになり、私も一緒のものを食べています。私はスパゲッティが好きなのですが、母には固い・・・(歯がないのでかまずに飲み込んでしまう)でうどんが好きな母のためとスパゲッティが食べたい私のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 2玉
  2. にんにく 1片
  3. ハム 2~3センチ巾の塊
  4. 塩胡椒 適宜
  5. グリーンソース
  6. 玉葱 1/2
  7. ほうれん草の軸 1束分
  8. 固形コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    ソースの下ごしらえをする。
    玉ねぎ・ほうれん草をざくぎり、なべにいれひたひたに水を入れ固形コンソメを入れて柔らかく煮込む

  2. 2

    鍋の中でバーミックスのミンサーを使ってどろどろにつぶす。

  3. 3

    塊のハムを1センチ角にきり、バーミックスでみじんにする。薄切りハムを包丁でみじん切にしてもよい

  4. 4

    玉うどんを袋の上から半分にきりさらに三等分に切って短くしておく(介護食なので)

  5. 5

    にんにくをみじん切。オリーブオイルで炒め、うどんとハムを入れてよく炒める。(ハムは飾用に少し残しておく)

  6. 6

    炒めたうどんにグリーンソースを少しづつ入れまぜあわせる。(飾り用に少しのこしておく)

  7. 7

    盛り付けをしてグリーンソースを少しかけ真ん中にハムのみじんぎりをのせて出来上がり!

コツ・ポイント

バーミックスをつかえばグリーンソースも、とても簡単にできます。でもない場合は、もっと細かく切って煮崩し、すりこぎやスプーンの脊でつぶすといいかも・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なの花洋子
なの花洋子 @cook_40060107
に公開
今年の6月から96歳の実母をひきと老老在宅介護を開始。母の介護食作りを楽しんでいます。そこで、私ってお料理好きだったんだとこの年になってあらためて感じています。
もっと読む

似たレシピ