オーブンでグリルして作る濃いトマトソース

gingamom
gingamom @cook_40043444

トマトと玉ねぎとにんにくをオーブンで加熱して、皮を除いて、ミキサーでペーストにするだけ。ぎゅっと濃いトマトソースです!
このレシピの生い立ち
メキシコ料理の本の「メキシコ風トマトソース」のアレンジです。トマトなどをオーブンでグリルして、撹拌するときに唐辛子を加えるというのが本のレシピ。唐辛子は加えないで材料の分量を自分好みの分量にアレンジ。何にでも使えるトマトソースのレシピです。

オーブンでグリルして作る濃いトマトソース

トマトと玉ねぎとにんにくをオーブンで加熱して、皮を除いて、ミキサーでペーストにするだけ。ぎゅっと濃いトマトソースです!
このレシピの生い立ち
メキシコ料理の本の「メキシコ風トマトソース」のアレンジです。トマトなどをオーブンでグリルして、撹拌するときに唐辛子を加えるというのが本のレシピ。唐辛子は加えないで材料の分量を自分好みの分量にアレンジ。何にでも使えるトマトソースのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり約200ml分
  1. トマト 約500g(小玉5~6個)
  2. 玉ねぎ 50g(中1/4個)
  3. にんにく 1片
  4. ☆バジル(フレッシュ) 3~4枚
  5. ☆おいしいお塩 小匙1/4~1/2
  6. ソースを使う時に、料理に応じて胡椒・オレガノ・マジョラム・オリーブオイルなどを加えます。

作り方

  1. 1

    *トマトは果肉が多くて種の少ないクッキングトマトや小玉トマトを使います。このレシピでは小玉トマト(種類は記載なし)使用。

  2. 2

    オーブンを250℃に余熱セットする。
    *うちは電気オーブンです。ガスオーブン使用のときには、少し温度を低く設定します。

  3. 3

    トマトは洗って水気を拭きヘタを取る。横半分に切り、種があれば、取ってボウルに重ねたザルに入れ、濾して果汁と種に分ける。

  4. 4

    玉ねぎは縦くし型に切ってから、1片ずつばらばらにする。にんにくは皮のついたまま包丁でつぶし、芽があれば除いておく。

  5. 5

    耐熱容器やバットに3のトマト(種がある場合は濾した果汁も)と4の玉ねぎとにんにくを並べて入れる。

  6. 6

    5を2のオーブンで40分間グリルする。
    *トマトの水分が出てきたら、玉ねぎが焦げないように、果汁の中に入れます。

  7. 7

    6の粗熱がとれたら、トマトの皮を取り除く。

  8. 8

    7と☆バジル(フレッシュ)と☆おいしいお塩をミキサーに入れ、撹拌してソースにすれば、基本のトマトソースの出来上がり。

  9. 9

    8をパスタソースや肉・魚料理のソース、オムレツなどに使う。料理に応じて■好きなハーブ・胡椒・オリーブオイルを加える。

  10. 10

    *塩の分量は、小匙1/4だと、後でバジルペーストやチーズ、アンチョビを加える時には、ちょうどよい塩加減です。

  11. 11

    *小匙1/2だと、しっかりした味付けです。そのままパスタソースやオムレツなどに使えます。使う塩によって分量は加減します。

  12. 12

    *せっかくの自家製トマトソースなので、お気に入りのおいしいお塩を使いました。ペルルドセル:塩の真珠(カマルグ産の塩)

  13. 13

    *トマト約1㎏で作りました。20㎝×26㎝の焼き型を使用。切り口を上にして、並べられないトマトは、上に重ねて並べます。

  14. 14

    *加熱時間はおよそ70分です。かなり水分が飛ぶので、トマトの旨みが凝縮しています。出来上がりは約400mlです。

  15. 15

    *トマトソースは小分けして、冷凍保存します。

  16. 16

    *スマホ用トップ画像~スマホではトップ画像の全体が表示されないので・・・。

コツ・ポイント

果肉の多い完熟トマトを使います。オーブンでグリルするときに、玉ねぎやトマトが焦げないよう、焦げそうになったら、トマトの下に入れるようにします。
基本のトマトソースなので、シンプルな味付けです。調理するときに、ハーブやオイルなどを足します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gingamom
gingamom @cook_40043444
に公開
✫暮らした国(エジプト・韓国)や旅した国で出会った料理を作ったり✫家族のアルバムともいえる我が家の料理のレシピをまとめたり✫心に響くあったかレシピを残したいな大学の専攻は中・高音楽教育ですが、料理教室・冊子・料理本のレシピ制作などを経験✩趣味は骨董&料理本熟読&雑誌全般の斜め読み❤そして料理!https://note.com/gingamom_cooking/
もっと読む

似たレシピ