醤油麹で白和え

のんきのこ
のんきのこ @cook_40050599

簡単! 混ぜるだけで美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草を買ってきたので作ってみました。

醤油麹で白和え

簡単! 混ぜるだけで美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草を買ってきたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁(150g)
  2. 白ごま(すりごま) 大さじ1
  3. 醤油麹 小さじ1
  4. ほうれん草 1袋
  5. カニカマ 5本

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて食べやすい大きさに切る。
    カニカマは半分に切りほぐす。

  2. 2

    豆腐は水切りする。
    3個パックになっている絹ごし豆腐は水切りする事なく使ってます。

  3. 3

    すりごま、醤油麹、豆腐を混ぜ合わせ、ほうれん草、カニカマを加え混ぜる。。

コツ・ポイント

お出しを入れなくても、醤油麹の旨味だけでも美味しくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんきのこ
のんきのこ @cook_40050599
に公開
食べる事、作る事が好きな主婦です。今は食の細い孫にいっぱい食べて欲しくてせっせとご飯を作ってます。発酵食エキスパート3級取得。
もっと読む

似たレシピ