秋到来!レンジで簡単♪さんまの甘辛丼!

メトレフランセ @cook_40053256
さんまの季節です!!レンジで簡単にできる、お手軽さんま丼。甘辛味が絶品です!
このレシピの生い立ち
加熱時間は、お使いの電子レンジに合わせて、調整してください。
スーパーでいかにも新鮮なさんまを発見!!思わず飛びついてしまいました(笑)やっぱり秋はさんまが食べたい!!!今回はごはんと一緒に楽しめる甘辛味です!
作り方
- 1
さんまは腹ワタをだし、4等分する。キッチンペーパーで余分な水分を拭き、下味調味料に15分程度漬け込む。
- 2
米はサッとザルにあげて水を切る。すぐにドンジャポネ本体に入れ、水を入れる。
- 3
さんまに片栗粉をまぶす。さんまの下味調味料は煮込み調味料とあわせる。
内鍋にさんまを入れ、煮込み調味料を回しかける。
- 4
本体の上に内鍋をセットし、蓋をして、電子レンジ600W 11分加熱する。
米はさっくり混ぜ、さんまは上下をそっと返す。
- 5
本体の上に内鍋をセットし、蓋をして、600W 2分加熱する。
そのまま5分程度蒸らす。
- 6
丼にごはんをよそい、小口ねぎをのせる。さんま、しょうがを盛る。煮汁を回しかけ、再度小口ねぎを盛る。お好みで粉山椒を振る。
コツ・ポイント
今回は炊飯に特化したシリコンスチーマーを使用しています。一般的な容器は吹きこぼれることがあります。2段での同時調理もできるので、時短にもつながります!
メトレ フランセHP:http://maitre-francais.com/
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!おいしい!秋刀魚のかば焼き丼 簡単!おいしい!秋刀魚のかば焼き丼
秋刀魚の季節になりました。シンプルに塩焼きに飽きたらフライパンでさっとできるかば焼きでガッツリ丼はいかがですか? プリティトッシー -
-
こりゃ、たまらん!!サンマの蒲焼丼♪ こりゃ、たまらん!!サンマの蒲焼丼♪
今が旬!!のサンマで蒲焼丼♪これ、超美味しいです(*゜▽゜)ノ我が家の定番メニューです(*^o^*)サンマの脂とタレが絡んで絶品です(*^ワ^*) ふにこふ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17989924