レンジで時短!ハッセルバックポテト

あいりんにゃん
あいりんにゃん @cook_40112410

じゃがいも本来の甘みが味わえホクホクした食感で幸せになりました^_^初めて作ってみたのでカリッとなるまで焼くのもいいかも
このレシピの生い立ち
テレビで話題になっていると取り上げられていたのを子供が見て、あれが食べたいとリクエストされ、レシピを調べたら1時間近くオーブンで焼くとあり、時間がなかったのでレンジで時短作戦!

レンジで時短!ハッセルバックポテト

じゃがいも本来の甘みが味わえホクホクした食感で幸せになりました^_^初めて作ってみたのでカリッとなるまで焼くのもいいかも
このレシピの生い立ち
テレビで話題になっていると取り上げられていたのを子供が見て、あれが食べたいとリクエストされ、レシピを調べたら1時間近くオーブンで焼くとあり、時間がなかったのでレンジで時短作戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4個
  2. オリーブオイル 大さじ4
  3. クレイジーソルト 適量
  4. ドライバジル

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく洗い写真のように箸を置いてじゃがいもを切り落とさないように横に切り込みを3ミリくらいの巾で入れる

  2. 2

    耐熱容器に入れてラップをかけ電子レンジで600W3分くらい温める。
    完全に火がとおらなくてOK

  3. 3

    ②のじゃがいもの、切り込みを入れたところを流水でさっと洗う。
    (ひっつかないようにするため)

  4. 4

    オーブン可の耐熱皿に③の水分をキッチンペーパーで拭き取り並べオリーブオイルを全体にまんべんなくかける

  5. 5

    クレイジーソルトとドライバジルを適量ふりかけ、210℃に予熱したオーブン中段で35分焼く。

  6. 6

    竹串を刺して中までスッと通れば出来上がり^_^

コツ・ポイント

本来の作り方で食べた事がないのですが、表面をカリッとさせたい場合は途中で皿に溜まったオリーブオイルをすくってじゃがいもにかけるのを途中でするとカリッとした食感も楽しめるのでは?と思っています。ベーコンやチーズなどを挟むアレンジもいいかもです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいりんにゃん
あいりんにゃん @cook_40112410
に公開
自分で、これは美味しく出来たー!って思えた時に投稿しています。日々のごはんや献立をアメブロに投稿しています。チョットしたコツやポイント、参考にさせて頂いたお料理のことなんかも載せています。時にはお料理に関係ないどーでもいい話などもしていますが、よかったら覗いてもらえると嬉しいです!あいりーん「ごはん日記 今日は何食べよ?」http://s.ameblo.jp/karinairin/
もっと読む

似たレシピ