たらと豆腐のふわふわお魚バーグ☆

しゅぼりん @cook_40111252
トロっとチーズが効いた、たらで作るお魚ハンバーグです☆
このレシピの生い立ち
タラは安くて美味しいのでよく食卓にあげるのですが、ホイル焼き、鍋とワンパターン化してたので・・・
冷蔵庫と相談してお魚バーグにしてみました^^
たらと豆腐のふわふわお魚バーグ☆
トロっとチーズが効いた、たらで作るお魚ハンバーグです☆
このレシピの生い立ち
タラは安くて美味しいのでよく食卓にあげるのですが、ホイル焼き、鍋とワンパターン化してたので・・・
冷蔵庫と相談してお魚バーグにしてみました^^
作り方
- 1
タラは皮と骨を取って包丁で叩き切りする。(ネギトロを作るようなイメージ)チーズは適当に手でちぎっておく。
- 2
ボウルにタラ、チーズ、豆腐を入れてスプーンで豆腐を潰しながら全体を混ぜ合わせる。
- 3
ボウルに薄力粉と卵を加えてさらに混ぜる。
- 4
油をひいて熱したフライパンに、スプーンで形を整えながらタネを並べて(ラップで握って形作っても◎)両面をしっかり焼く。
- 5
焼き上がったらお魚バーグは皿に取り出して盛り、そのまま熱いフライパンにみりんと醤油を入れてひと煮立ちしたら火を消します。
- 6
お皿に盛ったお魚バーグに照りタレをかけ、青ネギをちらせば出来上がり☆
コツ・ポイント
・生タラなら塩で揉むか塩麹に漬けて下さい
・タネは緩いので焼く時にはチーズがしっかり焦げてからひっくり返すと焼きやすいです。
・豆腐は水切りしても焼きやすいかもしれません。(私はそのままですが)
・タレはポン酢、ケチャップでもおいしいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990860