シャキシャキレタスとベーコンの野菜スープ

Fujiレシピ @fuji_6116_cookpad
レタスをスープに入れる事で水溶性ビタミンCが余すことなく摂れるほか、カサが減り沢山食べられるので食物繊維摂取量がUP。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。
「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。
シャキシャキレタスとベーコンの野菜スープ
レタスをスープに入れる事で水溶性ビタミンCが余すことなく摂れるほか、カサが減り沢山食べられるので食物繊維摂取量がUP。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。
「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。
作り方
- 1
トマトは大きめの乱切り、レタスは大きめのざく切り、ベーコンは幅1~2㎝に切る。
- 2
ブロッコリーは小房に分け、熱湯でさっと茹でる。
- 3
鍋にベーコンを入れ、火にかけて炒める。(出てきた脂はキッチンペーパーで、きれいに拭き取る。)
- 4
ベーコンに焼き色がついたら、水とコンソメを入れて加熱をする。
- 5
4が湧いたら、トマト、ブロッコリーを入れて温め、塩と黒こしょうで味を整える。
- 6
火を止めたら、レタスを入れて出来上がり。
コツ・ポイント
レタスのシャキシャキ感を残すため、火を止めてからレタスを入れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990918