漬けて焼くだけやわらかジューシー焼き豚♪

料理家Mizuka✿ @cook_40111455
3日間熟成させてから焼き上げました。お肉は翌日もしっとりやわらかくてジューシー★漬け込んで焼くだけの簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
焼き豚LOVEの私。できるだけ使用する調味料を減らして家庭向けにアレンジした愛情たっぷりなレシピです。ぜひ、お祝いなどに作ってみてくださいね!
漬けて焼くだけやわらかジューシー焼き豚♪
3日間熟成させてから焼き上げました。お肉は翌日もしっとりやわらかくてジューシー★漬け込んで焼くだけの簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
焼き豚LOVEの私。できるだけ使用する調味料を減らして家庭向けにアレンジした愛情たっぷりなレシピです。ぜひ、お祝いなどに作ってみてくださいね!
作り方
- 1
豚肉は表面にフォークで穴をあけて、Aをすりこむ。
- 2
ジップロックに<1>とBを加えて揉み空気を抜いて冷蔵庫に入れる。1日1回軽く揉んでひっくり返す。
- 3
スキレットに<2>、玉ねぎとにんにくをのせ、余熱した230℃のオーブンで30分、さらに190℃に下げて30分焼く。
- 4
【出来上がりは】こんな風にスライスして、玉ねぎとにんにくを添えて召し上がれ♪
コツ・ポイント
肉は1時間前に冷蔵庫からだし、室温にもどしてから焼いてください。スキレットがない場合、耐熱用皿で焼いてもOKです。一緒に焼いた野菜を添えて召し上がれ。にんにくは簡単に潰れるくらいと~ろとろになって格別。レタスにご飯と一緒に巻いて食べるのも◎
似たレシピ
-
ほろっとやわらか♪チャーシュー ほろっとやわらか♪チャーシュー
肩ロースでつくるおいしいチャーシューです♪ ほろっとジューシー、とってもやわらかく仕上がります。我が家では「おうちラーメン」で大活躍してます! くんすけ -
-
-
-
-
-
-
スペースパンで簡単☆柔らか焼豚☆ スペースパンで簡単☆柔らか焼豚☆
漬け込んだタレと一緒に焼くので香ばしい風味もプラスされて美味しいです♡お家ラーメンやチャーハンに自家製チャーシューを! yokokima -
-
うちの⭐︎チャーシュー(焼き豚)⭐︎ うちの⭐︎チャーシュー(焼き豚)⭐︎
漬け汁は最小限なので調味料の無駄がないです。漬けて、焼くだけなので簡単です。なのにとってもおいしいくいただけます。 noegg -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17991662