アップル・チョコレート♡ポム・ダムール

Snow*Love
Snow*Love @cook_40055939

カテゴリ掲載感謝✿バレンタインには一手間掛けたアップルチョコで♡女の子同士の友チョコにも♪
このレシピの生い立ち
今では多くのメーカーから出ているアップルチョコですが、子供の時『神戸・壱番館さんのポーム・ダムール』を初めて食べてすごく感動したのを覚えています。いつか作ってみたいお菓子の中の一つでした。

アップル・チョコレート♡ポム・ダムール

カテゴリ掲載感謝✿バレンタインには一手間掛けたアップルチョコで♡女の子同士の友チョコにも♪
このレシピの生い立ち
今では多くのメーカーから出ているアップルチョコですが、子供の時『神戸・壱番館さんのポーム・ダムール』を初めて食べてすごく感動したのを覚えています。いつか作ってみたいお菓子の中の一つでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんごの蜜煮
  2. りんご 1個
  3. 150cc
  4. グラニュー糖 80+40g
  5. 水飴 30g
  6. ブランデー 大さじ2
  7. レモンの絞り汁 1/4個分
  8. リンゴ下処理用
  9. 5カップ(1L)
  10. ◇塩 小さじ2
  11. リンゴ下茹で用
  12. 7カップ(1400cc)
  13. コーティングチョコ
  14. 明治ブラックチョコレート 110g(2枚)
  15. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    リンゴは8等分にして皮を剥き乱切りに

  2. 2

    ◇の塩水に切ったリンゴを浸ける

  3. 3

    (2)のリンゴをザルに取り◆の水を入れた鍋で15分茹でる

  4. 4

    器を計りに乗せグラニュー糖80gを計り、中央に窪みを付ける→その窪みに水飴を入れ計る
    ※これで水飴が器に付きません

  5. 5

    鍋に水と(4)の砂糖と水飴を入れ混ぜ加熱

  6. 6

    沸騰させる

  7. 7

    下ゆでしたリンゴの水を切り【6】の鍋に加える

  8. 8

    やや強めの弱火くらいで加熱(グツグツ音がする位)

  9. 9

    泡が大きくなってきたら水分が少なくなってきた目安です

  10. 10

    グラニュー糖40gとレモンの絞り汁を追加して更に弱火で加熱

  11. 11

    泡の出が少なくなるまで加熱
    ※焦がさないように注意してください!

  12. 12

    鍋をゆすって水分がかなり少なくなった時点でブランデーを注ぎ全体に行き渡らせる

  13. 13

    15秒程鍋をゆすってから火を止める

  14. 14

    ザルにあける

  15. 15

    ザルの下に小さめのボウルを置く

  16. 16

    ザルから落ちた蜜は紅茶等に入れると美味しいです♪

  17. 17

    10〜15分程したらオーブンシートに並べる→冷蔵庫で一晩寝かせる

  18. 18

    100℃のオーブンで30分乾燥させるように焼く
    ※焦げないように注意

  19. 19

    コーティング用にチョコレートを刻む
    ※最初に縦2列に切ると刻みやすいです

  20. 20

    鍋に湯を入れ湯の中に布巾をたたんでいれる→チョコとサラダ油を入れたボウルを入れ溶かす

  21. 21

    チョコが溶けたらリンゴを串に取りくぐらせる

  22. 22

    オーブンシートに並べて冷蔵庫へ
    ※1時間程で固まります

  23. 23

    指で触って付かなければOK!

  24. 24

    ラッピングも楽しみの一つですね♪

コツ・ポイント

◎コーティングの途中でチョコレートが固まりだしたらその都度湯煎にかけてください。
◎市販のアップルチョコのリンゴよりしっとりした歯触りに仕上がります。
◎コーティング用のチョコレートはお手持ちの物でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Snow*Love
Snow*Love @cook_40055939
に公開
キッチン・ レシピご覧いただきありがとうございます。レシピの検索、ご活用。レシピへのつくれぽ。心より感謝申し上げます。※レシピの内容を更新または削除する場合がございます。調理していただく前にお手数ですが最新のレシピをご確認いただけましたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ