失敗なしの!簡単手作りグラタン**

めんどうなホワイトソース作りなしでも、簡単にとろ~り美味しいグラタンが作れます♪最後にいくらでもとろみ加減を調整できます
このレシピの生い立ち
母に教わった、ホワイトソース作り無しのレシピです。具材の量によって、仕上がりのソースが足りなかったりぱさついたりする心配がありません!生クリームとバターを仕上げに入れることで風味を出すアイディアは自分で加えました(o^∇^o)
失敗なしの!簡単手作りグラタン**
めんどうなホワイトソース作りなしでも、簡単にとろ~り美味しいグラタンが作れます♪最後にいくらでもとろみ加減を調整できます
このレシピの生い立ち
母に教わった、ホワイトソース作り無しのレシピです。具材の量によって、仕上がりのソースが足りなかったりぱさついたりする心配がありません!生クリームとバターを仕上げに入れることで風味を出すアイディアは自分で加えました(o^∇^o)
作り方
- 1
ジャガイモは5mmくらいの薄さに切って水にさらしておく。たまねぎは1cm幅にスライスしておく。
- 2
20gのバターを鍋に溶かし、玉ねぎを炒めます。透き通ってきたら水1.5カップを加えて中火で10分煮ます。
- 3
マカロニを表示に従って茹でておきます。
- 4
玉ねぎを10分煮た鍋に、水を切ったジャガイモと、牛乳、コンソメ、塩を入れて中火で5分煮ます。
- 5
*具の量によって牛乳の量を調整してください。
- 6
冷凍エビを加え、3~5分煮ます。(エビの大きさにより調整してください)エビに火が通ったらマカロニと生クリームを加えます。
- 7
とろみ付け用の小麦粉を用意します。牛乳1/2カップに、小麦粉大さじ3を入れ、だまがなくなるまでよく混ぜ合わせます。
- 8
5の鍋に6の牛乳溶き小麦粉をよく混ぜながら少しずつ加えていきます。とろみが付いてきます!
- 9
仕上げ用のバター20gを入れ胡椒で味を整えます。味付けが足りなかったら塩を加えます。お好みのとろみ加減になるまで煮ます。
- 10
グラタン皿に盛り、とろけるチーズ、パルメザンチーズをのせます。最後にパン粉を少々ふりかけるとさくっとした焦げ目がつきます
- 11
200℃のオーブンで15分前後焼いて出来上がり♪
コツ・ポイント
とろみを付けた後に、ゆる過ぎると思った場合は牛乳溶き小麦粉を追加し、固過ぎる場合は牛乳を少しずつ入れて調整します。この作業が出来ることで、好きな具材を使っていくらでもアレンジすることができます!
似たレシピ
-
失敗なし☆フライパンひとつで簡単グラタン 失敗なし☆フライパンひとつで簡単グラタン
マカロニをゆでたりホワイトソースを別鍋で作る煩わしさは一切なし!フライパン一つで本格的なグラタンの味を再現できますよ♪ぼんたえ
-
-
レンジで簡単ブロッコリーのグラタン♥ レンジで簡単ブロッコリーのグラタン♥
電子レンジで簡単ホワイトソース!トロっと絡まっておいしいですよ★最後までオーブン無しで作れます♪何にでも応用できます! smooth -
-
-
-
-
-
-
失敗なし♪すぐできる♪マカロニグラタン 失敗なし♪すぐできる♪マカロニグラタン
グラタンの素?はもう不要♪フライパンまたはお鍋一つで材料さえあればすぐ簡単にできちゃう♪わが家のマカロニグラタン(^^) *Riamam* -
-
その他のレシピ