春が来た♪たけのこごはん

いぬのおうちかあさん @cook_40100034
たけのこ本来のおいしさを存分に味わうことができる、上品な味わいに仕上がりました。春の味を手軽に楽しめます。
このレシピの生い立ち
*旬ならではのたけのこのおいしさをシンプルに味わいたくて(^w^)
“ふたあけて思わず「天才!」自画自賛”
春が来た♪たけのこごはん
たけのこ本来のおいしさを存分に味わうことができる、上品な味わいに仕上がりました。春の味を手軽に楽しめます。
このレシピの生い立ち
*旬ならではのたけのこのおいしさをシンプルに味わいたくて(^w^)
“ふたあけて思わず「天才!」自画自賛”
作り方
- 1
たけのこは一口大に切る。
- 2
米、☆、水(2合のめもりまで)、たけのこの順に入れる。
- 3
あとは炊くだけ!
TVを観ている間にできあがります♪ - 4
*わかめごはん
これまたおいしい!
食べ過ぎ注意です(笑)
コツ・ポイント
*たけのこの切り方くらい(^^ゞ
穂先はもったいないのできざんで使います。
根元はかたいので気持ち小さめ&うすめで。
*昆布茶がほんとにいい仕事してます(^^)v
*淡竹(はちく)でも。
似たレシピ
-
-
-
-
旬を楽しむ♪春キャベツ&筍の炊き込みご飯 旬を楽しむ♪春キャベツ&筍の炊き込みご飯
春の恵みを手軽に堪能できる炊き込みです♪春キャベツの甘み、春筍の味わいがしっとりとご飯に沁み込み、子供受けも良いですよ! だーらは -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992056