鶏肉の辛子マヨソテー
酸味の効いた辛子酢マヨネーズがけのチキンソテーです。
このレシピの生い立ち
辛子マヨソースが好きで色々レシピを試行錯誤して出来ましたー
作り方
- 1
鶏肉は厚みを均等に伸ばして、皮側にはフォークで穴をまんべんなく開ける。
- 2
1の鶏肉を食べやすい大きさに切り、☆の塩コショウ、おろしにんにくを、すり込んで下味を付ける
- 3
2の、鶏肉に小麦粉を薄くまぶして、油をひいて熱したフライパンで両面を焼く。(中まで火が通ってなくてよい)
- 4
焼き色が付いたら酒を入れて蓋をして、弱火で8分ほど蒸し焼きにする。
- 5
★の材料をまぜてソースを作る。
練りからしに、マヨネーズ→砂糖→しょうゆ→酢、の順に加えて交ぜる - 6
鶏肉の蒸し焼きが出来たら、★のソースを回し入れて、強火で手早く絡めながら仕上げる
コツ・ポイント
辛子が苦手な方やお子さま向けには、
練りからし、酢の量を半分にして、マヨネーズを増やして調整してくださいね(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
ぴりっと。 胡瓜とハムの辛子マヨ味噌和え ぴりっと。 胡瓜とハムの辛子マヨ味噌和え
胡瓜とロースハムの辛子マヨ味噌和えです。 ねり辛子の辛味がピリッと効いています。 マヨネーズが入っているので、いわゆる辛子酢味噌和えよりお酢の酸味がマイルドに仕上がり、食べやすくいただけます。 ローズマリー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992643