豆腐とチンゲンサイの炒め煮

三谷武司 @cook_40052051
あっさり味の、エビのあんかけ豆腐です。
おかずの副菜に!お酒に!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐のあっさりバージョンって感じで、作りました。
豆腐とチンゲンサイの炒め煮
あっさり味の、エビのあんかけ豆腐です。
おかずの副菜に!お酒に!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐のあっさりバージョンって感じで、作りました。
作り方
- 1
豆腐は、1.5センチ角に切ります。
- 2
チンゲンサイは、葉元と、葉先に分け、葉先は、食べやすい大きさに切り、葉元は、水に漬け、細かい汚れを洗います。
- 3
フライパンに、サラダ油をひき、エビを入れて、炒めます。
- 4
エビに、軽く火が通れば、葉元を入れ、炒め、水を入れます。
- 5
水溶き片栗粉を、作ります。
- 6
チンゲンサイが、透き通れば、酒、塩、コショウを入れて、味が決まれば、葉先を入れます。
- 7
水溶き片栗粉を混ぜ、とろみをつけて、豆腐を入れて、蓋をします。
- 8
豆腐が、プルプルしてきたら、生姜、ごま油を混ぜ、器に移し、完成
コツ・ポイント
剥きエビでも、ボリュームは有りますが、干しエビの方が、香りが出るので良いかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シーフードミックスと豆腐の簡単炒め煮♪ シーフードミックスと豆腐の簡単炒め煮♪
シーフードミックスを使って簡単にヘルシーな豆腐の炒め煮を作ってみました!やさしいお味でご飯のおかずにもおつまみにも♪ k2kyoko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992949