フキの佃煮★あっさりバージョン

デルソル @cook_40049783
酢を使ってフキを佃煮にしました。山フキは細いので柔らかくて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
山フキは細いけど柔らかくて味がしみやすいので、酢を使って短時間で仕上げました。
フキの佃煮★あっさりバージョン
酢を使ってフキを佃煮にしました。山フキは細いので柔らかくて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
山フキは細いけど柔らかくて味がしみやすいので、酢を使って短時間で仕上げました。
作り方
- 1
大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を入れます。 その沸騰した湯にフキを入れます。
- 2
再び沸騰したら火を止め、フキを冷水に取り、水につけたまま皮をむいて、2~3時間水にさらします。(あく抜き完了)
- 3
②の水気を切り、3cmくらいに切っておきます。
- 4
アルミ以外の鍋に調味料を入れ、煮立ったらかえりちりめんと③のフキをいれて、汁気が少し残るくらいまで煮詰めます。
- 5
④に鰹節を加えて混ぜ合わせ、汁気を全部吸わせるまで煮ます。
- 6
火を止めて炒り胡麻を絡めると出来上がりです。
コツ・ポイント
フキのあく抜きは長く煮ないで、短時間で冷水にさらすことです。こうするとフキのシャキシャキした食感が残って美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17993046