レンジで小松菜とツナの和物

マキノスケ @cook_40042963
レンジで簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
小松菜が少し残っていたので、子供の好きなツナをいれレンジで簡単に作れる一品を考えました。
レンジで小松菜とツナの和物
レンジで簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
小松菜が少し残っていたので、子供の好きなツナをいれレンジで簡単に作れる一品を考えました。
作り方
- 1
小松菜をよく洗い、2~3cmの長さにきり、シリコンスチーマーに入れ600wのレンジで2分30秒から3分加熱する。
- 2
加熱が終わったら、ツナを汁ごと1の耐熱容器にいれ、醤油を回しかけ全体を混ぜ合わせる。
- 3
お皿に盛って完成。
コツ・ポイント
ツナの汁ごと使うのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
切り干し大根・小松菜・ツナでレンジ和え☆ 切り干し大根・小松菜・ツナでレンジ和え☆
レンジで5分!切り干し大根と小松菜を使って、レンジで簡単調理♪甘辛味で作り置きやお弁当にもぴったり!いかがでしょうか☆ マカカヌ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17993248