うま味絶品♪きのことベーコンの和風パスタ

粉末だし『だし&栄養スープ』を使った、うまみと栄養たっぷりの絶品和風パスタ。プロ並みの美味しさが手軽に自宅で味わえます♪
このレシピの生い立ち
元料理人が考えた『だし&栄養スープ』の活用術。
炭水化物に偏りがちなパスタでも、カルシウムとたんぱく質がしっかり補えます。
簡単にうまみが出せるので、料理が苦手な方でも美味しく仕上げられると思います。
ガッツリ派の方はパスタの量を増やして♪
うま味絶品♪きのことベーコンの和風パスタ
粉末だし『だし&栄養スープ』を使った、うまみと栄養たっぷりの絶品和風パスタ。プロ並みの美味しさが手軽に自宅で味わえます♪
このレシピの生い立ち
元料理人が考えた『だし&栄養スープ』の活用術。
炭水化物に偏りがちなパスタでも、カルシウムとたんぱく質がしっかり補えます。
簡単にうまみが出せるので、料理が苦手な方でも美味しく仕上げられると思います。
ガッツリ派の方はパスタの量を増やして♪
作り方
- 1
たっぷりのお湯に塩を入れ、パスタを茹ではじめる。(塩の量は、お湯が海水の味になるくらいしっかり)
- 2
フライパンに、オリーブオイルをなじませ、にんにく、ベーコンを入れてじっくり弱火にかける。
- 3
にんにくの色が変わりはじめたら、キノコ類と鷹の爪を入れ、具材に油をなじませる程度にかるく炒める。
- 4
茹で終えたパスタと、茹で汁(お玉1杯分)をフライパンに入れ、『だし&栄養スープ』をふりかけてから具材と混ぜ合わせる。
- 5
具材とパスタが絡んだら、黒こしょう、バター、鍋肌に醬油を入れて素早くフライパンを振る。
- 6
パスタを皿に盛り、あさつき、黒こしょう(軽く)、きざみのりをトッピングして完成♪
コツ・ポイント
・パスタを茹でるとき以外塩を使わないので、茹で汁で味を決めるつもりで。(しょっぱいと感じる海水程度に塩を入れる)
・パスタは標準ゆで時間の2分前に取り出す。
・フライパンにパスタを入れてからは1分で素早く仕上げる!
・具材はアレンジOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
柚子胡椒も+【茄子ベーコンの和風パスタ】 柚子胡椒も+【茄子ベーコンの和風パスタ】
茄子・しめじ・ベーコンと簡単調味料(醤油・みりん・顆粒だし)で作る簡単手軽な和風パスタです。最後に柚子胡椒をプラスして風味たっぷりに仕上げます。 mieuxkanon -
-
-
きのことベーコンの和風パスタ。 きのことベーコンの和風パスタ。
出汁の素と醤油が決め手!きのこがたっぷり味わえる、和風パスタ!パスタと言っても和風だから、和風のおかずの邪魔にならない! shinke☆ -
-
その他のレシピ