クリームベーコンリゾット とっても簡単

Scawa
Scawa @cook_40116206

初めてでも簡単においしく作れるベーコンリゾットです。

このレシピの生い立ち
色々なレシピでリゾットを作ってる時、いつもお水を数回に分けて入れて鍋に付きっ切りになってしまっていたので、簡単にできる方法を模索しました☆

クリームベーコンリゾット とっても簡単

初めてでも簡単においしく作れるベーコンリゾットです。

このレシピの生い立ち
色々なレシピでリゾットを作ってる時、いつもお水を数回に分けて入れて鍋に付きっ切りになってしまっていたので、簡単にできる方法を模索しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分+
  1. ベーコンライス 8~10(お好みで)
  2. にんじん (小) 1本
  3. 玉ねぎ (中) 1個
  4. マッシュルーム 5個
  5. にんにくみじん切り 1かけ分
  6. お米(できればリゾット用) 200g
  7. 750cc
  8. 牛乳(低脂肪でないもの) 200cc
  9. コンソメキューブ 1個
  10. イタリアンハーブミックス 大さじ1
  11. 一つまみ~
  12. コショウ 適量
  13. パルメザンチーズ 適量
  14. セリのみじん切り(なくても可 適量

作り方

  1. 1

    野菜はみじん切り
    ベーコンは1cmぐらいの細切りにする

  2. 2

    深めの鍋かまたは広めのフライパンにベーコンをいれ、弱めの中火で炒める

  3. 3

    *注*ベーコンに脂身があまりないようであれば大さじ1のオリーブオイルと炒める

  4. 4

    ベーコンがカリカリになる寸前で炒めるのをやめ、クッキングシートを敷いたお皿に置いておく

  5. 5

    鍋に残っている余分な油を捨てる
    *鍋は洗わないで!

  6. 6

    次に大さじ1(分量外)のオリーブオイルを中火で熱し、にんにくを入れ香りが出たらほかの野菜も投入

  7. 7

    玉ねぎが半透明になり、野菜全体がしんなりしてきたら、ベーコンを鍋に戻し、さらに米も入れて2~3分炒める

  8. 8

    米に油が回ったら、水をいれ(一度に全部入れてよし)コンソメキューブ、イタリアンハーブMIX、コショウ、塩をいれ沸騰させる

  9. 9

    鍋にふたはしないで、底のほうに米がこびりつかないように、木べらやお玉で底をこするような感じで混ぜる

  10. 10

    鍋がぶくぶくしてきたら、火をごく弱火にし、15分から20分コトコト煮込む。
    たまーに様子を見てかき混ぜる
    蓋はしない

  11. 11

    お米が水分をほとんど吸った頃に牛乳を入れ、さらに水っぽくなくなるまで煮込む。

  12. 12

    木べらやお玉で底をこすったときにしばらく底が目で確認できるくらいにトロットしたら出来上がり!

  13. 13

    お皿に盛ったら、上からパルメザンチーズをたっぷりかけて、パセリもかけて、召し上がれ!

  14. 14

    *パルメザンチーズはお皿に盛る前にお鍋に投入してもよいですが、鍋を洗うのがちょっとだけ面倒になってしまうので、私は後乗せ

コツ・ポイント

結構放って置いても、ちゃんと出来ますが、鍋の底が焦げ付かないようにだけ気をつければばっちりです♪

牛乳の変わりに生クリーム100ccで作っても、リッチな感じでおいしいです。

もっとコクが欲しい時は、仕上げに大さじ1のバターを入れても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Scawa
Scawa @cook_40116206
に公開
2003年より日本を飛び出て海外住まい。アメリカに居ましたが、アメリカ人旦那との結婚を機に色々な国に旅をする機会を得、何故か今は旦那の仕事でスリランカで専業主婦。日本食材(ルーなど)は手に入る事があっても高いので、色々な日本食は手作りが多いです! COOKPADと皆さんのレシピに感謝です。
もっと読む

似たレシピ