バニラクリームクッキー

minfannote
minfannote @cook_40116558

シンプルなクリームサンドクッキーです。
某ブランドのダイジェスティブビスケットをイメージして、作ってみました。
このレシピの生い立ち
某ブランドのダイジェスティブビスケットをイメージして、作ってみました。
クリームはショートニング入りなので、常温でも溶けません。

2004.5.10

バニラクリームクッキー

シンプルなクリームサンドクッキーです。
某ブランドのダイジェスティブビスケットをイメージして、作ってみました。
このレシピの生い立ち
某ブランドのダイジェスティブビスケットをイメージして、作ってみました。
クリームはショートニング入りなので、常温でも溶けません。

2004.5.10

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5cm大のもの約20個分
  1. 〈クッキー(約40枚分)〉
  2. 薄力粉           60g
  3. 全粒粉           60g
  4. ベーキングパウダー  小1/4
  5. 粉砂糖           40g
  6. 塩              0.5g(小1/10)
  7. ショートニング       20g(冷蔵庫から出したてのもの)
  8. 有塩バター         40g(  〃  )
  9. 卵黄           1個分(20g)
  10. 〈バニラクリーム〉
  11. ショートニング       25g
  12. 粉砂糖            30g
  13. スキムミルク        5g
  14. 塩             少々
  15. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    〈準備〉
    ・直径4.5cmの丸抜き型、厚手のビニール袋(0.06mm×300mm×450mmのもの使用)を用意。

  2. 2

    〈フードプロセッサーでクッキー生地を作る〉
    フードロセッサーに粉類、粉砂糖、塩を入れて1秒スイッチオン。

  3. 3

    ショートニング、1cm角に切ったバターを加えて5~6秒撹拌する。

  4. 4

    卵黄を加え、ひとまとまりになるまでスイッチオン&オフを繰り返す。

  5. 5

    厚手のビニール袋に入れて、2mm厚さに伸ばし、冷蔵庫で1時間以上休ませる。

  6. 6

    〈型抜き&焼成する〉
    冷蔵庫からクッキー生地を取り出し、しばらくおいて抜きやすい固さする。

  7. 7

    丸抜き型と生地に打ち粉を適宜つけながら、型抜きする。
    天板に並べ、先を丸くした竹串でポツポツ穴を開ける。

  8. 8

    170℃のオーブンで10~12分焼く。
    ケーキクーラーに取り出し、完全に冷ます。

  9. 9

    〈バニラクリームを作る〉
    ショートニングに他の材料を加えて、ゴムベラですり混ぜる。

  10. 10

    〈組み立てる〉
    クリーム3gを上下のクッキーではさみ、軽く押さえてなじませる。

コツ・ポイント

ちょっと塩味を効かせたほうが全粒粉の素朴さに合うように思いますし、甘みも引き立ちます。
くどくならない程度にお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minfannote
minfannote @cook_40116558
に公開
2001年~2009年に小麦粉中心のレシピ等をご紹介していたHP「tara's Minfan Note」が、2016年11月に閉鎖されたため、こちらに引越しました。楽天レシピ(https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1560000005/)&ブログ「型LOG」(http://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/)もよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ