簡単♪ご飯が進む♪鯖の味噌煮

waiwailife
waiwailife @cook_40116923

味がしっかり♪ ご飯が進む一品です☆
一緒に煮た梅干しも美味しく頂けます♪
ぜひ作ってみてください(^^)

このレシピの生い立ち
味がしっかり染みた鯖の味噌煮を作りたいと思い考案しました。

簡単♪ご飯が進む♪鯖の味噌煮

味がしっかり♪ ご飯が進む一品です☆
一緒に煮た梅干しも美味しく頂けます♪
ぜひ作ってみてください(^^)

このレシピの生い立ち
味がしっかり染みた鯖の味噌煮を作りたいと思い考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1尾
  2. 大さじ4
  3. みりん 大さじ4
  4. 1カップ(200cc)
  5. しょうが 半分
  6. 梅干し 1粒(大)
  7. 醤油 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 味噌 大さじ4
  10. ケチャップ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鯖に切れ目を入れる。

  2. 2

    沸騰した湯に鯖を入れ5秒くぐらせ湯通しをする。

  3. 3

    冷水を注いだボールに入れ、
    血合いや汚れを除く。

  4. 4

    キッチンペーパーで水気を取る。

    これで鯖の臭み取りが完了♪

  5. 5

    生姜を薄切りにしておく。

  6. 6

    酒、みりん、砂糖、醤油、生姜、梅干しを入れ、煮立ってきたら鯖を皮目を上にして入れる。
    生姜はチューブでもOK。4㎝くらい

  7. 7

    煮汁をスプーン等で鯖の表面にかける。
    落としぶたをして4分煮る。
    中火

  8. 8

    小皿に味噌とケチャップと煮汁を少し入れ、混ぜておく。

  9. 9

    8を入れ、中火で4分煮て完成。

コツ・ポイント

煮汁を細めにかけながら煮ることがポイント♪
味噌は2種類混ぜると美味しさUP☆
鍋よりフライパンの方が鯖が崩れにくく、綺麗に仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
waiwailife
waiwailife @cook_40116923
に公開
管理栄養士の資格持っています♪色々なレシピ載せていこうと思っています。是非参考にして作ってみてください(*^^*)
もっと読む

似たレシピ