田舎風。ナスとピーマンの味噌炒め。

あじさい。 @cook_40099197
ほっとする味。疲れた時や、体のおやすみに。
このレシピの生い立ち
いつものナスの味噌炒めより、すこし優しく、ほっとした味にしたくて。こんにゃくをいれました。
田舎風。ナスとピーマンの味噌炒め。
ほっとする味。疲れた時や、体のおやすみに。
このレシピの生い立ち
いつものナスの味噌炒めより、すこし優しく、ほっとした味にしたくて。こんにゃくをいれました。
作り方
- 1
ナスは、縦半分に切り、また縦半分にして、サイコロ状に切る。ピーマン、こんにゃくも、同じくらいの大きさに切る。
- 2
フライパンに、ごま油を入れて、弱火でナスを炒める。しんなりしたら、ピーマンを加える
- 3
☆味噌、酒、砂糖、みりん、を混ぜておき、炒めておいた、ナス、ピーマンに入れる
- 4
こんにゃくも、いれて、味がなじむまで、煮詰める。おのこみで、白ごま、唐辛子などのせて、完成。
コツ・ポイント
同じ大きさに揃えてきる。小さめのサイコロ状が、食べやすく、火が通りやすいと思います。
味をにつめる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
茄子とピーマンと新ショウガの味噌炒め 茄子とピーマンと新ショウガの味噌炒め
旬真っ盛りの黄金トリオ、茄子、ピーマン、新ショウガにちりめんをプラスして、毎日毎食でも飽きないほっとするおうちの味です。 cookirin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17999380