ビタミン&鉄分たっぷり~ひじきの煮もの♬

なぽりたんの台所
なぽりたんの台所 @cook_40087528

貧血さんは是非 作ってネ(^_-)-☆
ひじきの鉄分はたんぱく質(油揚げなど)と組み合わせると吸収が良くなりま~す‼
このレシピの生い立ち
貧血気味の時にいつも作ります。

ビタミン&鉄分たっぷり~ひじきの煮もの♬

貧血さんは是非 作ってネ(^_-)-☆
ひじきの鉄分はたんぱく質(油揚げなど)と組み合わせると吸収が良くなりま~す‼
このレシピの生い立ち
貧血気味の時にいつも作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 適量
  2. にんじん 6センチぐらい
  3. 油揚げ 半分
  4. 生シイタケ 2枚
  5. ピーマン 1個
  6. ☆だし汁(水+ほんだしでもOK) 150cc
  7. ☆みりん 大さじ1/2
  8. ☆砂糖 大さじ2と1/2
  9. ★しょうゆ 20cc

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻す。1袋戻して残りは冷凍OKです‼

  2. 2

    ニンジンは3センチ長さの5ミリ角ぐらい・シイタケは3ミリぐらいの薄切り・ピーマンは5ミリ幅・油揚げは5ミリ幅に切っておく

  3. 3

    ①と②のピーマン以外の材料を油で炒め、☆の煮汁を入れ煮汁が半分になるまで煮る。

  4. 4

    ★のしょうゆとピーマンを入れて煮汁が煮詰まる寸前まで煮て出来上がり~♬

コツ・ポイント

※ひじきは1袋全部を戻し、残りはラップで平たくして包み冷凍庫で保存OK‼
今度 使う時は凍ったまま炒めたり、煮たり…楽ちんですよぉ~(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぽりたんの台所
に公開

似たレシピ