我が家の定番☆ひじきの煮物

*。ゆうゆ。*♪ @cook_40077262
我が家のひじきの煮物は、生ひじきを使用しています♪ 妊婦のときも鉄分補給のため良く作っていました♪ オススメです♪
このレシピの生い立ち
乾燥ひじきより、生ひじきで作る煮物のほうが私は好きです♪スーパーで生ひじきを見つけるとまとめ買いして、冷凍保存しています♪
09.7.6 水の量 変更しました
我が家の定番☆ひじきの煮物
我が家のひじきの煮物は、生ひじきを使用しています♪ 妊婦のときも鉄分補給のため良く作っていました♪ オススメです♪
このレシピの生い立ち
乾燥ひじきより、生ひじきで作る煮物のほうが私は好きです♪スーパーで生ひじきを見つけるとまとめ買いして、冷凍保存しています♪
09.7.6 水の量 変更しました
作り方
- 1
<下準備>
ボウルを用意し、しいたけが浸るほどの水を入れ、20分ほどしいたけを入れて浸しておく。 - 2
<下準備2>
油揚げを熱湯にくぐらせ、油抜きをし、細長く切る。しらたきも沸騰したお湯に入れて、ザルにあげ細かく切る。 - 3
<下準備3>
にんじんを細切りにし、軽く水洗いし、ザルにあげておく。 - 4
鍋にオリーブオイルを入れ、中火で、にんじん、生ひじき、油揚げ、しらたきを軽く炒める。
- 5
中火のまま、4に水を入れ、1で用意しておいたしいたけを細切りにし、入れる。この時、しいたけを戻した汁も必ず鍋に入れる。
- 6
5に、顆粒だしを入れ、強火で20分煮て沸騰させる。
- 7
アクが多少出るので、アクを取り、みりん、砂糖を入れ、中火で15分煮る。
- 8
7にしょうゆを入れ、5分ほど煮て出来上がりです☆
コツ・ポイント
どちらかというと甘めな味付けです☆
しょっぱい方がお好きな方は、しょうゆの分量をお好みで増やしてください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18777967