秋ナスの揚げ煮びたし

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

揚げてコクがあり、冷蔵庫で寝かし…あっさりした煮びたし♪
このレシピの生い立ち
天婦羅を揚げた後に、茄子が残り…揚げ煮びたしにして、明日の準備の1品になれば…楽♪

秋ナスの揚げ煮びたし

揚げてコクがあり、冷蔵庫で寝かし…あっさりした煮びたし♪
このレシピの生い立ち
天婦羅を揚げた後に、茄子が残り…揚げ煮びたしにして、明日の準備の1品になれば…楽♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 茄子 350g
  2. 300ml
  3. ☆醤油 大さじ2
  4. ☆麺つゆ 大さじ2
  5. かつおだし(顆粒) 小さじ1
  6. 揚げ油
  7. 生姜(すりおろし)・小ねぎ

作り方

  1. 1

    ☆でつけ汁を作る。
    少し濃いめの味付けです。

  2. 2

    茄子に格子状に包丁で切り込みを入れる。少し低めの温度から油で揚げる。

  3. 3

    茄子の身が少し色づいてきたら出す。

  4. 4

    揚げ立ての茄子をタッパに移したつけ汁に入れる。

  5. 5

    一晩、じっくりとつけ汁につける。

コツ・ポイント

先につけ汁を作っておくこと。
揚げたてをすぐにつけ汁につけること。
一晩、冷蔵庫で寝かすこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2373件感謝です。
もっと読む

似たレシピ