鶏肉と蓮根の炒め煮 メインみたいな副菜

かあさんのしごと @cook_40117680
シャキっと歯ごたえ蓮根がとっても美味しい煮物です。短時間でもしっかり味が馴染み!黒コショーでちょっとオシャレな味に!
このレシピの生い立ち
蓮根をたっぷりたべたくて、鶏肉と合わせて作ってみました。
作り方
- 1
蓮根の皮を剥き、4〜5㎝位の長さの細切りにする。
幅は1〜2㎝前後お好みで!酢水に漬けてしばらくおく。 - 2
鶏肉を一口大の食べやすい大きさに切り、塩コショーと粗挽き胡椒を加えもみ混ぜる。
- 3
鍋(今回はストウブオーバル23センチ)に大さじ1〜2位油を入れ、鶏肉を炒める。
- 4
肉の色が変わったら、水でゆすぎ 水を切った蓮根を加え、さらに5分位炒める。(ストウブでは、蓋をして5分)
- 5
鍋に調味料を全て入れ時々混ぜながら、蓋をして5〜6分煮る
- 6
蓋をとり、汁気をとばしながら 好きな硬さまで蓮根を煮たら出来上がり。
- 7
お好みで粗挽き胡椒と小口ネギを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
蓮根の切り方がポイント!あとは火の通りをお好みで!
我が家は、シャキっと感が残る位が人気です。
黒コショーを加える事で、カフェのランチに出てきそうな味に!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18002836