濃厚だぁ~(@´д`@)NYチーズケーキ

ダークドレアム
ダークドレアム @cook_40065346

濃厚、濃厚、とにかく濃厚!濃厚好きさんにはたまらない一品になるかと。是非お試しあれ・・・
このレシピの生い立ち
実はこのレシピ、あるレシピ本チーズケーキを一般庶民の私にも作れるよう大幅にアレンジしたものなんです。(工程はほぼ変更なし)材料費が少々高くつきますが濃厚贅沢な一品ですので是非作ってみてください。クリームチーズは400gでも大丈夫です。

濃厚だぁ~(@´д`@)NYチーズケーキ

濃厚、濃厚、とにかく濃厚!濃厚好きさんにはたまらない一品になるかと。是非お試しあれ・・・
このレシピの生い立ち
実はこのレシピ、あるレシピ本チーズケーキを一般庶民の私にも作れるよう大幅にアレンジしたものなんです。(工程はほぼ変更なし)材料費が少々高くつきますが濃厚贅沢な一品ですので是非作ってみてください。クリームチーズは400gでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmスクエア型
  1. クリームチーズ 500g
  2. 上白糖 170g
  3. 生クリームホイップ可) 200ml
  4. 3個
  5. レモン 大さじ3~5杯
  6. コーンスターチ 30g
  7. サワークリーム 100g
  8. ビスケット 200g
  9. バター(有塩、マーガリン可) 90g

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱します。

  2. 2

    型にクッキングシートを敷いておきます。ビスケットをビニール袋に入れて麺棒などでものすご~く粉々に砕きます。

  3. 3

    バターを電子レンジで液体になるまで温め砕いたビスケットとあわせ、型にぴっちり敷きます。そして使うまで冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    ボウルにクリームチーズを入れ電子レンジで軟らかくなるまでチンして木ベラで空気を含ませないようにクリーム状になるまで練る。

  5. 5

    別のボウルに上白糖、生クリームを混ぜ合わせ砂糖が溶け切るまで混ぜる。(泡立てないで)これを3に4,5回に分けて混ぜる。

  6. 6

    別の小ボウルに卵を入れレモン汁を加えコーンスターチを茶こしで振りいれ混ぜる。これを4に3,4回に分けて混ぜる。

  7. 7

    サワークリームを10秒程電子レンジにかけて軟らかくし、5にむらなく混ぜる。これを粗目のざるで漉す。

  8. 8

    冷蔵庫で冷やしていた型に6を入れ(余分な気泡を作らないように)表面を平らにする。

  9. 9

    予熱済みオーブンに8を入れ、160℃に温度を下げ1時間~2時間30分かけてゆ~っくり焼く。(焼き色を見ながら)

  10. 10

    表面に綺麗な焼き色がついたらオーブンから取り出し荒熱を取る。完全に冷めてから冷蔵庫に入れ一晩冷やし、型をはずす。

コツ・ポイント

なめらかに混ぜてください。なるべく泡立てないように。9の焼き時間は各御家庭のオーブンにあわせてください。いい焼き色がつけば取り出してくださいね。 ビスケットはよく100円で売られているものがオススメ! (エースコインがgood!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダークドレアム
ダークドレアム @cook_40065346
に公開
高校生になりました。ワーイ(´∀`)v依然勉強に追われる日々が続いています。あーしんど。高校生活のちょっとした合間にまた色々と作っていこうと思っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ