松阪牛「和田金」風すき焼き♪

まーちママ
まーちママ @cook_40091670

すき焼きは煮るのではなく「焼く」ものらしいです。仲居さんにそう教えてもらいました。まずは牛肉をしっかり味わいましょう。

このレシピの生い立ち
松阪老舗の「和田金」にランチに行った時、仲居さんが「すき焼き」は名の通り、焼くものだと教えてくれました。おうちでも試してみたらとても美味しかったので、upしました。
*もちろんお店ではお砂糖と秘伝のたれでしたけど。

松阪牛「和田金」風すき焼き♪

すき焼きは煮るのではなく「焼く」ものらしいです。仲居さんにそう教えてもらいました。まずは牛肉をしっかり味わいましょう。

このレシピの生い立ち
松阪老舗の「和田金」にランチに行った時、仲居さんが「すき焼き」は名の通り、焼くものだと教えてくれました。おうちでも試してみたらとても美味しかったので、upしました。
*もちろんお店ではお砂糖と秘伝のたれでしたけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(すき焼き用) 1枚
  2. たまり醤油 小さじ1
  3. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    火をつける前に、フライパンの上に肉を広げる。

  2. 2

    火を中火にして、砂糖小さじ1をふりかけて、砂糖の甘みがついてから、たまり醤油小さじ1を振りかける。

  3. 3

    やや赤みが薄れてきたら、ひっくり返す。

コツ・ポイント

常温から焼きだして、焼きすぎないようにしたほうがいいです。
まずはお肉を味わってから、野菜類をどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーちママ
まーちママ @cook_40091670
に公開
関西在住♪   4つ年上の旦那さまと、元気いっぱい小学2年生(我が家の隊長)と私の3人家族です。 ”働くママ ”です。毎日ドタバタ劇場を繰り広げています(^^)/。週末は献立レシピをUPするよう頑張っています。 みんなの「おいしい」「おいしい」が増えますように~♪ 関西倶楽部no.46
もっと読む

似たレシピ