豚しゃぶ肉の梅ダレ焼き♪

planet1963
planet1963 @cook_40061972

梅とりんご酢でさっぱり、美味い!
このレシピの生い立ち
梅ダレを作ろうとしたら、米酢とみりんがなく
りんご酢が余っていたので、3倍釈の和風だしを代用してみました。
火を通す事で、酸味が飛んで酢の物嫌いでもあっさり食べやすいでした。

豚しゃぶ肉の梅ダレ焼き♪

梅とりんご酢でさっぱり、美味い!
このレシピの生い立ち
梅ダレを作ろうとしたら、米酢とみりんがなく
りんご酢が余っていたので、3倍釈の和風だしを代用してみました。
火を通す事で、酸味が飛んで酢の物嫌いでもあっさり食べやすいでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚しゃぶしゃぶ用 300g
  2. 薄力粉 大さじ1
  3. 塩コショウ 少々
  4. ★梅干 7,8個
  5. りんご 大さじ6
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★和風だし(3倍釈) 大さじ3~4
  8. ★ほんだし 小さじ2
  9. 付け合せの野菜 キャベツ、カイワレなど

作り方

  1. 1

    梅干をたねをとり、潰す。★を混ぜ合わせて入れる。

  2. 2

    豚肉に下味をつけ(かるく塩コショウ)小麦粉をまぶす。
    フライパンに薄く油をひいて、焼く

  3. 3

    肉に火が通ったら、梅ダレを入れて弱火で2,3分焼き、味を染み込ませる。

  4. 4

    皿にキャベツなどの野菜をのせ、肉をのせる。
    食べる時に野菜と混ぜながら、サラダ感覚で食べる。

コツ・ポイント

梅干は、先日レンジでチンしたやつを使いました。
そのままでも美味しと思います。
和風だしは、イオンのものを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
planet1963
planet1963 @cook_40061972
に公開

似たレシピ