まぜまぜ✿オムライス

Yasha
Yasha @cook_40066555

具材を炒めて炊いたご飯に混ぜるだけ
この作り方なら
ケチャップライスがべちゃべちゃにならずにGood!

このレシピの生い立ち
これも娘のリクエスト✿
「ケチャップライスを簡単に大量に作れない?」っと娘に言われたので^^
オムライスの中身ケチャップライすをベチャベチャにならずに作る方法です。
この方法で作ればご飯がパラパラのまま美味しく出来上がりますよ。

まぜまぜ✿オムライス

具材を炒めて炊いたご飯に混ぜるだけ
この作り方なら
ケチャップライスがべちゃべちゃにならずにGood!

このレシピの生い立ち
これも娘のリクエスト✿
「ケチャップライスを簡単に大量に作れない?」っと娘に言われたので^^
オムライスの中身ケチャップライすをベチャベチャにならずに作る方法です。
この方法で作ればご飯がパラパラのまま美味しく出来上がりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. コンソメの素 小さじ2
  3. 適量
  4. バター 大さじ1
  5. 具材
  6. 鶏肉 70グラム
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. 人参 中1/3本
  9. グリンピース 小さい缶1/2
  10. ケチャップ 大さじ4
  11. ウスターソース 大さじ1
  12. 塩 コショウ 少々
  13. 上に乗せる薄焼き卵
  14. 4個
  15. 塩 コショウ 少々

作り方

  1. 1

    お米は普段炊く時より水を少なめにし、小さじ2杯のコンソメを入れ軽く混ぜ炊きます。炊き上がったらバターを入れほぐす。

  2. 2

    鶏肉は1cm角
    玉ねぎ人参はみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンに油を引き 鶏肉を炒め 次に玉ねぎ人参を炒めます。(材料の水分を飛ばします。焦げないように注意して炒める)

  4. 4

    3にケチャップ、ウスターソースを入れ弱火で5分程煮ます。 仕上げにグリンピース 塩、コショウを入れて 具材は完成です。

  5. 5

    炊き上がったご飯に4を切るように混ぜこめばケチャップライスの出来上がり。
    後は卵を焼いてオムライスに♪

コツ・ポイント

ライスをパラっと仕上げる為にも
具材をいためる時に出た水分はある程度炒めて飛ばしてください。 炊き上がりのご飯にバターはお好みで入れてください(今回は入れてません)
具材だけ作り置きして冷凍保存しておけば 忙しい時に重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yasha
Yasha @cook_40066555
に公開
料理を作ることが大好きな私が 子供たち2人に、我が家の味を伝えたくてここを開設しました。まったりと更新していきます。
もっと読む

似たレシピ