食欲満点☆美味煮豚

みかん100%
みかん100% @cook_40067624

さっぱり食べられる煮豚です。味がしみしみで、ビールのお供にも、ご飯のおかずにも良い一品だと思います。
このレシピの生い立ち
義母に紅茶で煮る方法と、タレの分量を教わりました。初おそわりメニューです。

食欲満点☆美味煮豚

さっぱり食べられる煮豚です。味がしみしみで、ビールのお供にも、ご飯のおかずにも良い一品だと思います。
このレシピの生い立ち
義母に紅茶で煮る方法と、タレの分量を教わりました。初おそわりメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉ブロック 500g~600gくらい
  2. 紅茶パック 2個
  3. 適量
  4. ☆しょうゆ 100cc
  5. ☆酒 50cc
  6. ☆酢 50cc
  7. ☆みりん 25cc
  8. つけ合わせ野菜(レタス、トマト、カイワレ お好みで

作り方

  1. 1

    ブロック肉をタコ糸で縛る(私は縛ってあるものを購入)

  2. 2

    フライパンで、肉の表面に軽く焦げ目がつくくらい焼き色をつける。

  3. 3

    圧力鍋にお肉がひたひたになるくらいに水を入れ沸かす。沸騰したら紅茶パックを入れる。

  4. 4

    煮出したらパックを取り出し、一旦火を止めて肉を入れ蓋をする。⇒火をつけて加圧する。(加圧20分弱)

  5. 5

    ≪タレの用意≫鍋に☆を入れ火にかけ、沸騰したら火を止める。

  6. 6

    タレの量が足りなさそうだったら、4の煮汁をたす。(私はお玉2杯分位足しました。)

  7. 7

    4の圧が下がったら、肉を取り出し、保存容器などにうつす。タレを入れ肉を漬け込む。

  8. 8

    30分~1時間も漬ければ十分味もしみてます。もちろんもっと置いてもOK!
    つけ合わせの野菜と盛りつけて出来上がり!

コツ・ポイント

そのまま食べてももちろん美味しいです。つけ合わせの野菜にゆずポン酢を少し垂らして、お肉と一緒に食べたらさらにサッパリ、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかん100%
みかん100% @cook_40067624
に公開
レパートリーを増やしたいです!
もっと読む

似たレシピ