石焼おこげ

流
@cook_40018212

あっついものが恋しくなってきましたねぇ~
このレシピの生い立ち
あっつい物が恋しくなってきましたねぇ

石焼おこげ

あっついものが恋しくなってきましたねぇ~
このレシピの生い立ち
あっつい物が恋しくなってきましたねぇ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おこげ3人分
  1. お茶碗2杯分 ご飯をお皿にふんわり盛り1週間冷蔵庫中ラップ無しで乾燥させる
  2. あん お好みでどぉぞ

作り方

  1. 1

    干鮑を5時間蒸し
    紹興酒と上湯で3時間煮る

  2. 2

    水で戻した木耳をくわえ

  3. 3
  4. 4

    鮑を引き上げ

  5. 5

    水溶き片栗粉でとろみをつける

  6. 6

    石鍋を焼く

  7. 7

    鮑を薄くスライス

  8. 8
  9. 9

    スープに鮑をもどし仕上げに胡麻油を少々

  10. 10

    乾燥ご飯を

  11. 11

    150~160度の脂でじっくり芯まで揚げ

  12. 12
  13. 13
  14. 14

    石鍋に盛る

  15. 15
  16. 16

    あっつく焼いた石鍋に、揚げたてのおこげを入れ、あっつあつの具たっぷりあんをジュ~っとかけ

  17. 17

    水菜をトッピングし完成

  18. 18

コツ・ポイント

ご飯の粗熱をとって、冷蔵庫で一週間乾燥
ラップなしで放置。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
流
@cook_40018212
に公開
少しづつレシピを増やしていきます。
もっと読む

似たレシピ