柿のなます(酢の物)

しゅぶた
しゅぶた @cook_40036678

柿の甘みと三杯酢のしみた大根がとってもよくあう、
秋の香りの酢の物です☆
このレシピの生い立ち
自分の家で採れた柿を使ったお料理を作りたくて考えました。
義母がよくサラダに柿を入れていたので
酢の物でもいけるかなと思って作ってみました。

柿のなます(酢の物)

柿の甘みと三杯酢のしみた大根がとってもよくあう、
秋の香りの酢の物です☆
このレシピの生い立ち
自分の家で採れた柿を使ったお料理を作りたくて考えました。
義母がよくサラダに柿を入れていたので
酢の物でもいけるかなと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大1個(小2個)
  2. 大根 15~20cm
  3. ★酢 50cc
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★薄口しょうゆ 小さじ1/2
  6. ★塩 小さじ1/3
  7. 塩(大根をもむ用) 少々

作り方

  1. 1

    大根は千切りにして塩少々でよくもんでしばらく置いてから、かたく水気をしぼります。

  2. 2

    家で採れた柿です♪
    不出来だけど可愛い^^

  3. 3

    柿は皮を剥いて薄くスライスしてから千切りにして下さい。

  4. 4

    ★を合わせて作った三杯酢で大根と柿を和えます。

  5. 5

    器に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

柿の甘さで三杯酢のお砂糖の量を調節して下さい。
大根は薄い短冊切りでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅぶた
しゅぶた @cook_40036678
に公開
お料理が好きと言うより食べるのが大好き!アイス♡を愛す♡同盟社員No.09(シルバー枠で入社)
もっと読む

似たレシピ