簡単 肉豆腐

さよキチ
さよキチ @cook_40109614

鍋に わりしたを沸かしたら具材を入れていくだけ。
具材はお好みのものでどうぞ。
すこし薄味になっています。
このレシピの生い立ち
簡単にゴハンのおかずを作りたくて。

簡単 肉豆腐

鍋に わりしたを沸かしたら具材を入れていくだけ。
具材はお好みのものでどうぞ。
すこし薄味になっています。
このレシピの生い立ち
簡単にゴハンのおかずを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 豚切り落とし (牛肉でも) 100g
  3. きのこ (お好みのもの) 1パック
  4. 白ねぎ (わけぎ等でも) 1本
  5. わりした
  6. だし汁 1/2カップ
  7. 醤油 大さじ3
  8. みりん 大さじ3
  9. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はまな板に置いて軽く水切りしておく。
    豚肉は一口大に切る。
    きのこは荒くほぐす。
    白ねぎは斜めに切る。

  2. 2

    鍋にわりしたの材料を入れて沸騰したら豆腐を12等分して加え、フタをして中火で10分程煮る。

  3. 3

    豆腐にわりしたの色がしっかりついたら豚肉を豆腐の上に広げるように置き、フタをして2~3分煮る。

  4. 4

    豚肉の色が変わったらその上にきのこを加えてフタをしてさらに2~3分煮る。

  5. 5

    きのこがしんなりしてきたら白ねぎを加え、フタをして1~2分煮る。
    器に豆腐と豚肉、きのこを盛り、上に白ねぎを乗せる。

コツ・ポイント

肉は牛肉でも。
きのこも今回はまいたけを使いましたが、えのきやしめじでも。 もちろん数種類ブレンドしても美味しいです。
糸こんにゃくや しらたき、はるさめ等をたしても美味しいです。
白ねぎは青いところも是非使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さよキチ
さよキチ @cook_40109614
に公開
4歳の女の子の母親で、2月末に2人目(男の子)を出産しました。          ブログはこちら⇒さよきちのひとりごと(http://sayokichi.blog108.fc2.com/)
もっと読む

似たレシピ