豚肉と里芋の梅味噌炒め

調味料は味噌と梅だけ!ほのかに香る梅の風味がおいしい、里芋の季節に食べたくなる家族のお気に入り♡ すっぱくないよ♪
このレシピの生い立ち
もとは宅配野菜の料理パンフレットにのってたレシピです。
オリジナルよりもかなり手順と材料(特に調味料)が簡略化されてます。
里芋が大量にあったときに試しに作ったら炊くより人気で、それ以来わざわざこの料理のために里芋、買ってます。
豚肉と里芋の梅味噌炒め
調味料は味噌と梅だけ!ほのかに香る梅の風味がおいしい、里芋の季節に食べたくなる家族のお気に入り♡ すっぱくないよ♪
このレシピの生い立ち
もとは宅配野菜の料理パンフレットにのってたレシピです。
オリジナルよりもかなり手順と材料(特に調味料)が簡略化されてます。
里芋が大量にあったときに試しに作ったら炊くより人気で、それ以来わざわざこの料理のために里芋、買ってます。
作り方
- 1
里芋は皮をむいて、大きければ一口大に切り、下茹でして火を通し、ざるに上げる。
- 2
フライパンに油を熱し(脂身の多い肉の場合は省略)豚肉から火を通す。
火が通ったら里芋を投入 - 3
今回使った調味料。
生協の共同購入で買ったフリ-ズドライ梅干しは優れもの♡
梅干し1個(小2個)を包丁でたたいても。 - 4
里芋が油と馴染んだら、味噌と梅干しを入れ、味噌の上から水を少し入れて、味噌をのばすように木ベラや菜箸などでグシュグシュ。
- 5
ザザッと大きく混ぜ合わせるように火を通し、しっかり味がからんだら完成!
- 6
今回は彩りに貝割れを散らしてみました。
なんせ、赤札で19円だったもんで(笑)
コツ・ポイント
味は、芋の味を見て薄ければ醤油を足したり味噌を足したり。
大雑把に作っても、雰囲気は変われどマズくなることはありません(笑)あまりに薄味だと食べ辛いけど、相当濃い味になっても、里芋までが辛くて食べれん!ということはめったにないので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉とレンコン✿梅味噌炒め 豚肉とレンコン✿梅味噌炒め
梅味で照りのきいたタレを作りたいと思い、このレシピを考えました。思った以上に照らなかったですけど、家族にも好評で、あっという間になくなりました。 sweet_2007 -
-
-
その他のレシピ