作り方
- 1
全ての材料をホームベーカリーに投入。パン生地コースでスイッチオン!
- 2
出来上がったら、生地を取り出し、ふきんをかけて30分程休ませる。
- 3
生地を上から押さえつけてガスを抜く。生地を四等分に切り分ける。
- 4
手で生地をのばす。薄いとパリパリの仕上がりに、厚めだとパンのようになります。
- 5
ホットプレートを220度くらいに熱し、薄く油を引く。片面に美味しそうな焦げ目がついたら裏返し、蓋をして三分くらい待つ。
- 6
完成!美味しいカレーと共にパクリ!
コツ・ポイント
生地を長めに伸ばすと、ナンらしいかも。
似たレシピ
-
ホットプレートでナンチーズフォンデュ ホットプレートでナンチーズフォンデュ
発酵なしでパンより時短手軽なナンをチーズと同時進行で温め、休日おうちパーティにもぴったりなホットプレートチーズフォンデュ AyakoOOOOO -
-
-
-
パーティに★ホットプレートdeナンドッグ パーティに★ホットプレートdeナンドッグ
子どもの好きなカレー味ナンドッグや大人も楽しめるマルゲリータ風など★ホットプレートでそれぞれ好きなトッピングをテーブルで yuuuuumy -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010370