さつまいもパウンドケーキ(マフィン風)

ぽちくん♂
ぽちくん♂ @cook_40109813

家で栽培したさつまいもを使いお菓子を作ってみました♪
パウンドケーキをカップケーキの型に入れました。
このレシピの生い立ち
バウンドケーキの方で焼く予定がカップが安く売っていたのでカップに流し込んでみました。

さつまいもパウンドケーキ(マフィン風)

家で栽培したさつまいもを使いお菓子を作ってみました♪
パウンドケーキをカップケーキの型に入れました。
このレシピの生い立ち
バウンドケーキの方で焼く予定がカップが安く売っていたのでカップに流し込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個
  1. さつまいも 100g
  2. 砂糖A 40g
  3. 砂糖B 30g
  4. 小麦粉 100g
  5. ベーキングパウダー 小さじ2/3
  6. 卵(卵黄卵白 M2個
  7. バター(マーガリン可) 100g
  8. 黒ごま お好みで)

作り方

  1. 1

    さつまいもを四角く切り、水につけておく
    でんぷんを抜きます

  2. 2

    溶かしておいたバターに砂糖Aを入れ、泡だて器でふんわりするまであわ立てる

  3. 3

    ふんわりしたら卵黄を入れ更にあわ立てる

  4. 4

    卵白に砂糖Bの砂糖をスプーン1杯分入れ角が立つまで泡立てる、角が立ったら残りの砂糖を入れてつやが出るまで泡立てる

  5. 5

    卵白を半分バターのボールに入れふるいにかけた小麦粉とっベーキングパウダーを入れ切るように全体が混ざるまで混ぜる

  6. 6

    混ざった所にさつまいもを入れ(この時ごまを入れても美味しい)ざっと混ぜ型に流し込む
    ※写真の物は2倍の量で作りました

  7. 7

    160度のオーブンで55分焼く
    時間は様子を見て調節してください
    2倍ほどの大きさに膨らみます

  8. 8

    オーブンから出し、竹串でさし生っぽい物が付いていなければ出来上がり♪

コツ・ポイント

今回は入れ忘れましたがさつまいもを入れるときに黒ごまを入れても美味しいです
5の過程でメレンゲの泡を潰さないように切るように混ぜてください
混ぜがたらなければきめが荒く、混ぜすぎると膨らみません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽちくん♂
ぽちくん♂ @cook_40109813
に公開
こんにちはよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ