レモンが爽やか☆塩サバのペペロンチーノ

和食のサバ塩に飽きたら、ぜひお試しを。三つ葉とレモンの風味で爽やかなパスタ。
このレシピの生い立ち
塩さばをただ焼いて食べるのは飽きちゃった、洋風にならないかな〜と考えてパスタに。
それでも和テイストを残したくて冷蔵庫で死にかけてた三つ葉を救済。焼き魚らしくレモンかけてみました。美味しかったので覚書き。
レモンが爽やか☆塩サバのペペロンチーノ
和食のサバ塩に飽きたら、ぜひお試しを。三つ葉とレモンの風味で爽やかなパスタ。
このレシピの生い立ち
塩さばをただ焼いて食べるのは飽きちゃった、洋風にならないかな〜と考えてパスタに。
それでも和テイストを残したくて冷蔵庫で死にかけてた三つ葉を救済。焼き魚らしくレモンかけてみました。美味しかったので覚書き。
作り方
- 1
塩サバを焼き魚の要領で焼き、粗めに身をほぐす。三つ葉は2〜3センチくらいの長さにざく切り。
- 2
ニンニクはみじん切り、鷹の爪は半分にちぎって種を除く。フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でニンニクと鷹の爪を温める。
- 3
パスタを茹で始める。
- 4
2.のオリーブオイルからニンニクの香りが立ったら、火をやや弱めの中火にして、シメジを投入。
- 5
シメジに焼き色がついたら、1.のサバのほぐし身を入れて全体にオイルが絡むように炒め合わせる。
- 6
⒌にパスタの茹で汁をおたま1杯分加え、すぐに具と馴染ませて乳化させる。(コツ参照)
- 7
茹で上がったパスタを入れて、乳化させたソースをよくからめる。塩で味を調える。(コツ参照)
- 8
皿に盛り付け三つ葉を乗せ、レモンを添えたら完成。お好みだけど、レモンをたっぷり絞って食べてね♪
コツ・ポイント
ペペロンチーノだから、オイルの乳化が肝。パスタの茹で汁を加えたら、フライパンを傾けて具ごとトングで左右に振れば簡単。
7.の塩の量は塩サバの塩加減によって決まるので、1.の工程でほぐしたサバを少し食べてみて調整してくださいね。
似たレシピ
-
爽やか♪〜あさりと檸檬のペペロンチーノ★ 爽やか♪〜あさりと檸檬のペペロンチーノ★
レモンの爽やかな香りとテイストが三つ葉、あさりと絡み合う絶品❤︎ペペロンチーノ!塩レモン☆使用。 ★chiechan☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ