ローストビーフの手まり寿司弁当☆

カズハゴンドウ
カズハゴンドウ @cook_40105880

一風変わったお弁当が作りたく、保存が利きますので遠出時に最適なお弁当です。

このレシピの生い立ち
お弁当箱を開けた瞬間に香る、ニンニクの利いたローストビーフと、遠出の遠征に最適なお酢とわさびで保存の利くお寿司をドッキングさせてみたかった。

ローストビーフの手まり寿司弁当☆

一風変わったお弁当が作りたく、保存が利きますので遠出時に最適なお弁当です。

このレシピの生い立ち
お弁当箱を開けた瞬間に香る、ニンニクの利いたローストビーフと、遠出の遠征に最適なお酢とわさびで保存の利くお寿司をドッキングさせてみたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ロースビーフ 400g
  2. 酢飯
  3. 2合
  4. だし昆布 1枚
  5. 大さじ1
  6. ◎酢 100ml
  7. ◎砂糖 大さじ6
  8. ◎塩 小さじ1
  9. 調味料
  10. わさび 適量
  11. ゆず胡椒 適量

作り方

  1. 1

    レシピID : 20214120【フライパンで簡単!ローストビーフ】参照

  2. 2

    だし昆布1枚と酒大さじ1杯を入れ、少し硬めに炊きます。

  3. 3

    ご飯を炊いている間に◎印の調味料を混ぜてすし酢を作っておきます。

  4. 4

    ご飯を炊いている間にローストビーフを薄く切っておきます。

  5. 5

    炊けたご飯に③を入れ、うちわなどで扇ぎながら水分が飛ぶまで混ぜます。

  6. 6

    ラップの上にご飯を乗せ、ラップを使いピンポン玉程になるよう丸めて絞って形成する。

  7. 7

    ラップを開き、ローストビーフにわさびを付けて、再度丸めて絞ってシャリと合体させる。

  8. 8

    シャリとネタが剥がれてしまわないよう、5分程置いてから取り出すといいでしょう。

  9. 9

    最後にお好みでゆず胡椒を乗せてみました。

コツ・ポイント

あまり強く握り過ぎないこと。
お好みで彩り華やかに飾り付けると良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カズハゴンドウ
カズハゴンドウ @cook_40105880
に公開

似たレシピ