お月見うさぎ

minfannote @cook_40116558
普通のお饅頭にちょっとはさみを入れれば、うさぎさんに変身!
このレシピの生い立ち
できたお饅頭は1個ずつラップに包んでおくと、しっとりとして美味しいです。
2001.11.20
お月見うさぎ
普通のお饅頭にちょっとはさみを入れれば、うさぎさんに変身!
このレシピの生い立ち
できたお饅頭は1個ずつラップに包んでおくと、しっとりとして美味しいです。
2001.11.20
作り方
- 1
〈皮を作る〉
薄力粉とベーキングパウダーをボウルにふるい入れ、砂糖と塩を溶かした牛乳を流し入れて菜箸で大きく混ぜる。 - 2
〈準備〉
・こしあんを1個15gずつに丸めておく。 - 3
全体に水分がいきわたったら、手でよくこねる(どうしてもべたつくようであれば粉を足す)。
ラップで包み、常温で30分置く。 - 4
〈成形して、蒸す〉
棒状に伸ばし、8等分して丸める。
麺棒で周りを薄くしながらのばし、あんを包む。 - 5
卵形に成形し、クッキングシートにのせて、中火で8分蒸す。
- 6
〈仕上げる〉
粗熱が取れたら、うさぎの耳、尻尾になるようにはさみを入れる。
食紅を溶き、爪楊枝のおしりにつけて目を描く。
コツ・ポイント
こしあんはさらしあん180g、砂糖300gで約800gできます。
できたあんを1個15~20gずつに丸め、バットに並べて冷凍し、固まったら密閉できる袋に移して保存しておくと、いつでもお菓子やパンが作れて便利です。
似たレシピ
-
○。お正月!うさぎまんじゅう。○ ○。お正月!うさぎまんじゅう。○
来年はうさぎ年!。ひと手間かけて、かわいいうさぎまんじゅうにチャレンジ!意外と簡単にできちゃいます。☆所要時間☆60分 チョコまかろん -
-
簡単★ウサギと月のお月見デコクッキー 簡単★ウサギと月のお月見デコクッキー
混ぜて焼くだけ~とっても簡単に作れるウサギと月のクッキーです♪子供と楽しく作れて、プレゼントにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18012425