可愛い、桃色まんじゅう☆
おひな祭りにもオススメの可愛い桃色の小麦粉饅頭~赤いお花模様が可愛い!
このレシピの生い立ち
柔らかいお饅頭を目指して⋯
作り方
- 1
水に砂糖とサラダ油を混ぜて溶かし、食紅を水で溶いた物を少し加えて、桃色に色付けする。
- 2
薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れてザッと混ぜ、ひとかたまりにし、おとしラップをして冷蔵庫で10分位ねかす。
- 3
その間に、こしあんとシソふりかけを混ぜ、12等分に分けて、丸めておく。
敷紙用のクッキングシートも用意しておく。 - 4
2の生地を打ち粉(薄力粉分量外)をした上に取り出し、12等分に切る。
- 5
丸く広げ、3のあんをのせて押さえる様にしながら、周りの生地を寄せて包み、クッキングシートにのせる。
- 6
蒸し器にかけ、強火で10分位蒸す。
- 7
竹串の反対側を使って、食紅の溶いた物で模様を付ける。
コツ・ポイント
粉を混ぜ過ぎると固くなります。
シソ味は梅風味になりますが、お好みで⋯
似たレシピ
-
ふわふわもっちり♪こしあん饅頭 ふわふわもっちり♪こしあん饅頭
シンプルな材料で作る基本のこしあん饅頭です。生地の甘さは控えめに、優しい味です♪出来立てふわふわもちもち^ ^ ついつい食べすぎちゃいますよー☆ スノーキッチン -
○。お正月!うさぎまんじゅう。○ ○。お正月!うさぎまんじゅう。○
来年はうさぎ年!。ひと手間かけて、かわいいうさぎまんじゅうにチャレンジ!意外と簡単にできちゃいます。☆所要時間☆60分 チョコまかろん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21134062