濃厚バリ旨♪糖質制限ごちそうおからサラダ

推薦レシピ入り感謝♪低糖質で美味しい!わさびとクリームチーズ!ケトジェニックダイエット「クックパッドやせるレシピ」本掲載
このレシピの生い立ち
おからとクリチでマフィンを作ったら、マッシュポテトのようにホクホクだったので、サラダにアレンジしようと思って。
わさびを入れてみたらアクセントが効いてとっても美味しくなりました\(^o^)/
これをベースに、パンに挟んだりいろいろ試してね♪
濃厚バリ旨♪糖質制限ごちそうおからサラダ
推薦レシピ入り感謝♪低糖質で美味しい!わさびとクリームチーズ!ケトジェニックダイエット「クックパッドやせるレシピ」本掲載
このレシピの生い立ち
おからとクリチでマフィンを作ったら、マッシュポテトのようにホクホクだったので、サラダにアレンジしようと思って。
わさびを入れてみたらアクセントが効いてとっても美味しくなりました\(^o^)/
これをベースに、パンに挟んだりいろいろ試してね♪
作り方
- 1
クリームチーズとバターを室温に。
- 2
★方法その1★
ボウルに生おからとクリームチーズをざっくり混ぜてから、室温放置したバターをその上にのせます。 - 3
☆の生クリームやミルク類どれかを電子レンジで温めます。
温めた生クリームをバターの上からかけて全体を混ぜます。 - 4
★方法その2★
レンジ対応容器に生おからとクリチとバターと☆の生クリームかミルク類を入れて混ぜます。電子レンジで温めます - 5
温まったら、全体に混ぜます。
時間を置いて少し冷まします。
★その2★は洗い物が少ない分、冷ます手順があります。 - 6
★共通★
クレージーソルトとチアシードを混ぜます。
マヨネーズを出した上にわさびを入れてグルグルしてから全体を混ぜます。 - 7
できあがり!
お好みの野菜で盛り付けてください(^^)
できあがったサラダにハム・コーン・玉ねぎ・アスパラ等を混ぜても♪ - 8
「クックパッドのやせるレシピ」に掲載いただきました♪
コツ・ポイント
おからに混ぜる水分は、生クリーム→牛乳→豆乳→水の順でおススメします。
お水しかない場合はコクが足りないのでバターを必ず入れて下さい。
おからとマヨでサラダを作るのは定番ですが、クリチとわさびを使うことでぐ~んと味がアップします。
似たレシピ
-
-
しっとり~♬基本の「おからサラダ」 しっとり~♬基本の「おからサラダ」
ポテサラよりも簡単!低糖質なレシピです。しっとり食べやすくヘルシー♬ポイントは「からし」です。多少多めに加えてもOK! kumaの手作り -
-
-
【糖質ゼロダイエット】美味おからサラダ♬ 【糖質ゼロダイエット】美味おからサラダ♬
低糖質の食事をしているときにポテトサラダを見て「食べたい!」と思ったことがきっかけです。じゃがいも→おから代用。 itukatan -
-
-
-
-
-
その他のレシピ